![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146073152/rectangle_large_type_2_db244ffd9f89d41c9b3e5f2e07495b98.png?width=1200)
Photo by
ide_aggy
開発日誌2024/07 承認と評価のツール
ネオハルのホトトギスだネオ。
久々の開発日誌ネオね~。すっかり暑くなったネオ。
そんなネオハルだけど、β版で色々なご意見をいただく中で、気が付いたネオ。
ネオハルは、普段見えにくい貢献を承認して感謝を送るためのツールなんだけど、評価するため、評価されるためのツールとして足りない部分のご意見をいただくことも多かったネオ。
評価と承認の違いは前回まとめたので見てほしいネオ。
そして、ネオハル開発チームも改めて見直していくと、ネオハル自体が承認じゃなくて評価の見せ方になっている部分も多かったんだネオ…。
これは、もともとネオハルを業務改善に使いたいという思いもあったことが原因だと思っているネオ。
関連記事↓
そこで、今は画面構成を大きく見直しているネオ。
ネオハル開発チームのみんなで色々言いながら、こんな感じで見直しているネオ。
![](https://assets.st-note.com/img/1719995763869-kbY7GAgK1d.jpg?width=1200)
ちなみにこの紙は、弊社で開発しているAUNというサービスでページを取り込んで、PDFに書き出してプリントしてるネオ。使いやすいネオ。
まだお見せ出来ない部分も結構あるけど、すごくよくなりそうネオ!!
新生ネオハルまで、もうちょっと待っててほしいネオ。
とはいえ、今のネオハルで見える部分もまだあると思うネオ。
β版は引き続き公開中で、完全無料、アカウント登録も不要で使えるのでぜひ試してみてほしいネオ!
ご意見ご感想など、上のフィードバックもしくはこちらのフォームからいただけたら、うれしくて羽ばたいてしまうネオ。
https://cr.phonogram.co.jp/cre/?enq=zy0JuwCpliM%3d
更新状況はSNSでもお知らせしていくので、フォローしてもらえたらうれしいネオね。
Instagram https://www.instagram.com/neoharu.tools