見出し画像

深夜3時に目が覚めたので、そこから1日起きてみることにした。やっぱり辛いわ(›´-`‹ )


こんにちは。
最近、改名したい欲に駆られる当麻とおるです。


今日は睡眠って大事だなと改めて感じた出来事があったので、ここに綴りたいと思います。


というのも、先週から風邪を引いてまして私。

そのせいで朝活も満足にできてないから毎日フラストレーション溜まりまくり( ・᷄ὢ・᷅ )


まあまあ私のイライラ事案はさておき。

のどの痛みで午前3時に目が覚めた日のことを聞いてほしい。


その時はのどの痛みがピークで、自分でものど腫れてんなーってことがわかるくらい常にのどに違和感があって、飲み込むときが泣きたくなるくらいめっちゃ痛いって感じのときでした。

お茶を飲むのもしんどかった(> <。)


おそらく寝てるときに唾でも飲み込んだんですかね。痛くて目が覚めました。

え、何?朝?と勘違いした私は、起き出して不覚にも電気をつけてしまったんですね。

時計を見て愕然としました。

『AM3時』


「まだ3時かー。もう1回寝たいけど、のど痛いし寝れそうにないな。まあ眠くなったら仮眠でもとればいっか」と思った私は、そのまま朝まで起きてることに決めました。


『時間は有意義に使おう』というのが座右の銘なので、さっそく読みかけの本を読み始める私。

少し読んで考えたことをメモ帳に打ち込むこと30分。異変が起きました。

眠くはないんだけど、なんか胃のあたりがモヤモヤするというか、何となく気持ち悪い感じ。

睡眠不足のときに、きまって出てくる症状だ。



前夜は21時台には寝ついてるはずだから6時間弱は寝てるんだけどね。あわよくば8時間は寝たい私にとって、6時間弱という睡眠時間はものすごく不十分なのである。


とはいっても、いつもは大抵午後に出てくるから、起床直後にこの症状が出てくるということは起きる時間が悪かった。

なんてったって午前3時ですもの。


本を読んでても全く集中できないんで、録りためてたドラマを観ることにしました。

(このとき観たのは『GO HOME』)

あなたも観ましたか?


再入眠することも考えましたが、眠れる気がしなかったんで早々に諦めました。



そこから一睡もせず、ドラマを観て6時まで過ごしたわけですが…。


まあドラマでごまかしてたから過ごせたけど、読書や勉強など集中力を要することはできないし、

執筆みたいな創作活動の類はもってのほか。

座右の銘(『時間は有意義に使おう』)はどこいった。

ᔪ(°ᐤ°)ᔭガーン


無為に数時間を過ごしてしまった後悔を胸に抱きながら、朝ごはんやお弁当の準備など朝のルーティンを開始。


ドラマを観れたのは良かったけれども、
それだけで終わっちゃったっていうのが後悔で。

その時は楽しいんだけれども、何も残らないというか。
有意義ではないというか。

わかってくれるだろうか、この気持ち🥺


気持ちも胃も頭もモンモンとしながら朝を過ごし、仮眠しようにも朝にぶち込んだカフェインのせいで寝られず。

6時間弱という睡眠で1日を過ごしたわけであるが、、、。


単刀直入に言おう。


ものすっっっっごく辛い。


若いときは、これで毎日生活してたなんて信じられない🤦‍♀️


この日は睡眠時間が短くても眠くはならなかったけど、1日中作業のスピードが遅かった。洗濯物たたんだり、料理をしてるときでさえ遅かった。


料理っていうのは効率よく回せるように、頭の中で段取りとか次にやることを考えながら、進めていくわけですが、

この『頭の中で考える』ができなくなる。



ただ目の前にあるものをこなすだけっていうか。一緒にやっちゃえばいいものを、1個ずつやってく感じ。

だからめっちゃ時間がかかる


これが私には許せない。時間を浪費してる感じが我慢ならない。



しかも1日中ずーっと調子悪いしね。

風邪症状に加え、胃のあたりがずっと気持ち悪い。

いや、風邪のせいでパフォーマンスが落ちてるのは百も承知で。それを差し引いてもよ?

頭が回らなすぎるのよ!


座右の銘『時間は有意義に使おう』はどこいった。(2回目)


この日は「こんな1日早く終われ」と思いながら過ごした。久しぶりよ、こんな気持ちになったの。

なんか痛切に心に刺さったんだよな。そんなふうに過ごす1日って悲しずきん?って。

だから未だに後悔の念が凄まじい。


風邪だから、しゃーない。

と思えればいいのだけど、私は思えない質なのです。

(自分を追いつめるタイプ🤣)


まあ今回はね。今回は風邪だからしゃーないと思うようにしましょう。

でも風邪以上に辛かったのが、寝不足による胃の不快感。

起きてしまったのは風邪のせいだけれども、この不快感は風邪のせいではないのよ。


だから今一度、心に刻んだのである。

『睡眠は削るな。とにかく寝ろ。』と。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集