見出し画像

脱・恋愛ジャンキー

最近のことを色々書こうと思ってコーヒーを淹れ、エディタ画面を開いたのに、いざ書き始めると何が書きたかったのか雲散霧消してしまう。

夏の間に誕生日を祝ってもらったこととか、BUMPのドームツアーのこと、先日海外旅行に行ったこととか、趣味の美術館博物館の話…いろいろ記録しておきたいことはあるけど、SNSにあげてるからいいか。

最近特に考えている(というか頭を支配してしまっている)ことといえば専ら仕事と自分の健康、そして恋愛と結婚、についてだ。
よくよく考えたらそれ以外に大きく心配事がないというのはかなり幸せなことかもしれない。

恋愛は麻薬だ。

私は自分はそれなりに自立した人間だという自負があった。
働いて、一人暮らしの部屋の家賃だって水道光熱費だって払っているし、趣味もある。選挙も行く。たまには自炊や掃除もするし、友達とご飯や旅行に行って日々を楽しく過ごせる。

恋人がいないときは「彼氏ほし〜」「旦那ほし〜」とか言いながらも、そうやって穏やかに日々を過ごしていたはず。

でも、ひと度恋人(もしくは好きなひと)ができてしまうと
次はいつ会えるのか、どうやったら今より好きになってもらえるのか、LINE返ってこない…とか、本当に些細なことで私の感情や生活が乱される。
私がこんなにも自分のペースを保てないとは思わなかった。

それもこれも「嫌われたくない」という一心で、変に気を遣ってしまい、感情が先行して空回りしているからである。
なるほどこうして書き出してみることで、頭ではわかっているやないか!と自分を励ましたくなる気持ちだ。

恋愛は楽しいが、昔と同じように恋人の言動一つひとつに一喜一憂して楽しむには30代は体力はないし、やることが多すぎる。

振り回されずにマイペースを維持するように心がけよう。

そして結婚問題だ。ここに向き合うのが社会的にも自分の気持ちとの折り合いも一番面倒なんだよ。

ここ1年以上は結婚式にも誘われなくなってきたが、最近立て続けに結婚報告されたり、久々に会った人が結婚していたりということがあって、私の頭をより強く「結婚」の2文字がぐるぐる回る。
近況が目に入る元彼たちが全員結婚したというのも、私を複雑な気持ちにさせる。

正直結婚したい。
その過程の全てが面倒だけど、気持ちとしてはきっと楽になる。不純な動機だけど、きっと独身で過ごす身軽さや楽しさよりも、私は謎の後ろめたさが勝ってしまって十分にその良さを享受できないと思うから。

書いていて思うけど何てネガティブなんだろう。

あとは、子供も産んでみたいような気がする。私みたいなネガティブ人間に真っ当な育児ができるのか果たして疑問ではあるが。

どうして苗字を変えねばならないのか、相手の親族とも付き合わなきゃいけないの嫌だな、などの思いはあるにせよ、一旦楽になりたいんだ私は。

30代の恋愛は難しい。
いくら相手のことが好きでもこの結婚願望と切り離して考えることはできないから。そして結婚できれば誰でもいいわけではもちろんないから。

最近の専らの悩みは、恋人とこのあたりの気持ちをうまく共有できていないこと。結婚願望があることも、年齢的なリミットがあることも伝えたが、一歩も前に進まない。う〜ん…
もう少し胸襟を開いて話をしたいところ。私がオープンマインドで喋るの苦手なんだよな。それが問題だ。

自分の感情をもう少し素直に表現したい。私ずっと複雑な顔をしている気がする。
素直に感情を出そう!と思うけど、楽しいとき嬉しいときはともかく、寂しいときや悲しい時、怒っている時やイライラしている時にもそれをしていいのかがわからない。
「話し合いをしましょう」とよく言うが、そこで言う話し合いって、具体的にどんな流れでどんなことを話しているんですか。世の中の婚約したカップル教えてくれ!!!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集