自己紹介1 何でうちの子だけ寝てくれないの?
みなさん、初めまして。
オーストラリア在住。現在1歳&4歳子育て中のアダムスようこです。
今回は誰にも言いたくない、私が「眠れなかった時代」のことを書いていきますね。
私は今、赤ちゃんの睡眠コンサルタントをしています。オンラインで世界中の寝不足ママのサポートをさせていただいている0歳から4歳の睡眠のプロなのですが…
元々は、「眠れなくてヤバいママ」だったのです。
当時の寝かしつけと私の気持ち
・・・眠い。
それだけで育児って辛くないですか?
やっと寝かしつけた!と思ってひと息ついた途端、「ギャー!」・・・。また一からやり直しだ。
ちょっと待って。ママっていつ休むの?24時間営業、しかも時給無し!?
「寝かしつけがこんなに大変だなんて聞いてない」
「自分の時間がほしい」
「眠くて生活が辛い」毎日切実に思っていました。
その頃の寝かしつけというと、もはや修行と言っても過言ではない。
バランスボールで無になり寝かしつけ・おしゃぶりを押し込む・2時間ごとの授乳・朝は4時起き。気付いたら髪の毛ぼさぼさ、お乳丸出し。傍から見たら完全にヤバいヤツ(笑)常にイライラしてて、旦那さんも引いてた。ねー、これ、いつまで続くの?赤ちゃんって何もしなくても寝るもんだと思ってたよ!怒りと悲しみが交互に押し寄せてくる。
「はぁ…またあの長~い夜が来る。」
「一晩で良いからぐっすり寝たい」
この気持ちが分かる方もたくさんいらっしゃるのではないかと思います。
ですが、何を試しても状況は変わらず、むしろ悪くなるだけ。毎晩出口のないトンネルを彷徨っているようでした。しまいには、何も悪くない赤ちゃんに八つ当たりして自己嫌悪。周りの良く眠る赤ちゃんと比べ、悲しい気持ちになる。
そんな日々を繰り返していました。
そんな私ですが、赤ちゃんがあまりにも寝なかった日々が続き、ヤバ~い行動をしちゃいます。続きは次回のブログで♪
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
\♡無料プレゼント♡/赤ちゃんが寝ない原因チェックリストのダウンロードはこちらから♪