手荒い神様が与えてくれた。
前書いた記事の例えは、"家畜"ではなかったと思いながら今日をさらに振り返る。
今日は1日で3日分くらい、色々あった日になった。
まず一つ目。
ココナラでいつもの仕事について占いを申し込む。
(迷ったらすぐにココナラの占いに委ねる)
その10分後くらいに、在宅で時間自由の仕事が決まる。
な、ナナナな〜〜、なんとも言えなナ〜けど嬉しいナ〜。
これだけでは食えないけど、フリーランスへ一歩前進。
担当の方(代表取締役)はとても良い人だが
電話が結構長くなるようなので、電話代もろもろ考えよう。
占いの結果は日曜日。どんな結果がでるのか。
二つ目。
やっとPTAの役員が終わった。
無事引き継ぎ完了。
しかしながら、前述の長電話が影響し
打ち合わせに約20分遅刻。
尋常じゃないくらい汗をかいた。
三つ目。
約4ヶ月ほど前に起きた水漏れ事件。
工事が始まり、天井を綺麗にしてもらった。
まだ工事は続くものの、こちらは順調。
四つ目。
息子が一年続けた空手を辞め
空手着をお譲りする約束を果たす。
30分遅刻…ホントスミマセン。
五つ目。
工事で台所使えるか分からないので
実家でご飯をいただく。
(結局台所は問題なく使えた)
子どもとばあちゃんの機嫌をとるために
ダイソーと犬の散歩に行って事なきを得る。
一つ一つは小さいものの
重なるとなかなか忙しいもので…
PTA役員と空手着手放したタイミングで仕事をくれるとは
同時で被せてくるあたり、一筋縄ではいかない
神様からのプレゼントっぽい。
明日明後日でまたキッチン周りの片付けと
コンペ作品をできれば作りたいかなぁ。
なんだかんだで元気だなぁ、私。