![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11577071/rectangle_large_type_2_2b4e7f49a067a8ff1fa6538714c26131.jpeg?width=1200)
無力を知ること
生きてると、日々、無力だなーっと
感じる瞬間がある。
悲惨な事故のニュースを見たり。
道端で倒れてる人に出会ったり。世界の矛盾を目の当たりにしたり。
目の前の仕事が思うように進まなかったり。
世の中は、自分の力だけではどうにもできないことだらけ。
その現実を知った時に、それに絶望するのか。未来を感じるのか。
最近、無知の知が証明されたけど。
特定の範囲にて、自分が無力であることを認識することもまた、
意味があるのでしょう。
自分にできることの範囲を認識することは、何を人に頼らなければいけないのかがわかること。
だけど、誰かに望みを託すのは、
自分自身に託すよりも、
多くの勇気と覚悟が必要だね。
問題を目の当たりにして、
何もできない私は、
本当に何一つできないのかを
問い続けるしかないのかもしれない。
いいなと思ったら応援しよう!
![御伽(おとぎ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11509260/profile_5d244d83fb1b4e956a3dc9e03d8ba9d7.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)