![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164264088/rectangle_large_type_2_7ef46056dd921ab295579d9362330ee4.png?width=1200)
Photo by
hamahouse
有給休暇について
こんにちは、ねむです。
休職中のアラサーOLです。
自己紹介はこちら↓
有給休暇の消化について
気づかなかったんですが、原則として休職期間中は有給休暇を申請できないそうです。
有給休暇は原則として、労働義務がある日を対象に、その労働を免除する制度だそうで、休職で労働義務が免除されているのであれば確かに…となりました。
私の場合、休職期間中に新たに有給休暇が付与されました。
復職したときに自分の体調を整えるために使えればいいんですが、もし万が一このまま休職から退職になると、何十日もの有給休暇がそのまま消えてなくなってしまう。
復職したいという気持ちはあるものの、戻ったとしても「自分はもう必要とされてないんじゃないか」と度々不安になります。
私が会社を必要としてるなら復職、そうでないなら退職と、わざと自分中心に思考を停止させて、己の心の負担を軽くしていきたいです。
私がコントロールできるのは私だけ。
その言動によって相手がどう思うかは相手の問題なので、極論私はどうにもできないし、気にしても仕方がない。
コメント・スキ・フォローが励みになります🫧
ありがとうございます💐