見出し画像

柚木麻子のドラマななめ読み!

希望と喪失のエッセイ


「柚木麻子のドラマななめ読み!」読了しました。

タイトルこそ「ななめ読み」だけど、ななめ読みだなんてとんでもない。
緻密に詳細に読み込まれたドラマ論でした。

ananでの連載コンセプトは「毎クールのドラマの1〜3話を見て思ったことを書く」。柚木麻子さんの「思ったこと」はドラマの内容、出演者、放送枠、脚本に沿って、時には昭和の頃にまで遡って語られる。

辛口ドラマ論かといえば、そんなことは全然なくて、愛に溢れている。
私は見たことがないドラマの方が多かったけれど、文章が面白くて見たような気持ちになってしまう。楽しかった。

でも手厳しい書き方になることもあって。

「虎に翼」で未来への希望を信じる一方で、愛してやまなかった「香川照之」と「クドカン」を失った悲しみの深さもまた、沁みました。

(「クドカン」は私はまだ大好きですが)



#読書感想文

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集