
やぎ。の「すきのあいうえお」
2024年3月24日、「櫻井翔 未来への言葉展 PLAYFUL!」を楽しむため、10ヶ月ぶり人生二度目の1人東京を実行しました。
今回は、〝絵とことば〟がテーマのPLAY MUSIUMで開催されたこともあり、新コンテンツの1つに「すきのあいうえお」がありました。
「すきのあいうえお」とは、以前、同会場で開催された谷川俊太郎さんの展覧会に際して作られた、すきな言葉やものを「あ」から「ん」まで順に挙げていく絵本で、これに櫻井くんが挑戦しました。
「すきのあいうえお」の展示とともに、ぜひ皆さんもやってください的なメッセージがあったので、私もやってみました。
絵が描けるものは絵を、絵が難しいものはことばを添えました。
また、人物や人が関わるもの、濁点や半濁点から始まるものは除きました。
あ・・・あんぱんまん(アンパンマン)

い・・・いか

う・・・うめ(梅)
梅の花も、梅干しも、カリカリ梅も、梅酒も、すきです。
え・・・えびちり(海老チリ)
今年に入ってから一時期、とにかく海老チリを食べたい時期があり、海老チリを作る動画をめっちゃ見てました。ロシアン佐藤さんの動画を何度見たことか。
お・・・おちゃけん(お茶犬)

か・・・かぷせるとい(カプセルトイ)

き・・・きぐるみ

く・・・くも(雲)
昔から空をじーっと見て、雲の動きを観察するのがすきです。
け・・・けんこうだいいち(健康第一)
今はお休み中だけど、今年の目標を聞かれたら必ず「健康第一」を掲げるリーダーがいるグループをすきな影響か、私も毎年初詣でで「健康第一」をお願いします。病気と病院に無縁の人生を送っていた2年前の自分がうらやましいです。
こ・・・こうしくん

さ・・・さくらなみき(桜並木)
桜の花もすきですけど、おそらく桜の木がたくさんあるのがすきなんだと思います。通勤途中にある桜並木で春を感じるのがすきです。
し・・・しき(四季)
四季の移ろいを感じられる日本に生まれてよかったと思います。ただ、ここ数年は秋が短すぎ。
す・・・すいみん(睡眠)

せ・・・せんちめんたるさーかす(センチメンタルサーカス)

そ・・・そら(空)
空を見上げるのがすきです。
た・・・たでくうむしもすきずき(蓼食う虫も好き好き)
「蓼(たで)」という苦い草を好む虫がいるように人の好みはそれぞれという意のことわざ。中学生の時に使っていた国語のワークのページの下部にことわざが紹介されていて、その時に知りました。その時から今でもいちばんすきなことわざです。
ち・・・ちょこ(チョコ)
いちばんすきなチョコのお菓子は、ブルボンの濃厚チョコブラウニーです。
つ・・・つき(月)
見上げた空に月が浮かんでいると、「あっ、月だ」と思うだけだけど、なんか月を見るとうれしくなります。昼間の白い月もすきです。
て・・・てとろどときしん(テトロドトキシン)
ふぐの毒ですね。高校の家庭科の教科書で知ったと思うんですけど、その時から忘れられないつい口に出して言いたくなることばです。早口でいう必要ないのに、早口で言いたくなります。
と・・・とまと

な・・・なんぷれ(ナンプレ)

に・・・にほん(日本)
日本以外で生きていける気がしません。
ぬ・・・ぬりかべ

ね・・・ねっとふりっくす(Netflix)
一時期、Netflix制作の韓国ドラマをめっちゃ見てました。『わかっていても』、『アビス』、『マイネーム:偽りと復讐』、『社内お見合い』、『気象庁の人々』、『イ・ドゥナ!』がすきです。1話だけ見るつもりがいつの間にか全話見てて、Netflixって恐ろしい。
の・・・のむよーぐると(飲むヨーグルト)
飲む頻度が高いわけではないけど、すきです。
は・・・はんてん(半纏)

ひ・・・ひざし(日差し)
家のベランダから差し込む陽射しがリビングで私が座る位置に丁度差し込む日曜日の午後2時頃、あたたかくて心地よくてすきです。
ふ・・・ふぃなんしぇ(フィナンシェ)
バターバトラーのバターフィナンシェは、この世でいちばんおいしいフィナンシェです。
へ・・・へいおん(平穏)
平穏な毎日がどれだけ尊いことか。
ほ・・・ほっとみるく(ホットミルク)
冬になると飲みたくなります。
ま・・・まーじゃん(麻雀)
ルールは全然わからないけど、結構前から興味があります。今年から始めようかな。
み・・・みすたーどーなつ(ミスタードーナツ)
月1でガチャガチャの森に行って、帰りにミスドでドーナツを買って帰るのがルーティーンになってます。相変わらずおいしいです。
む・・・むりなんだいなゆめをまたみような(無理難題な夢をまた見ような)
Snow Man『ナミダの海を越えて行け』の歌詞です。夢を叶えることを諦めないSnow Manらしい歌ですきです。
め・・・めめんともり(メメント モリ)
養老孟司さんの『死の壁』に、死は誰にでも訪れるから致死率100%的なことが書いてあって、「確かにそうだ」と思った記憶があります。
も・・・もうそう(妄想)
妄想にもいろんな種類があると思うんですけど、「もしも」を考えるのって大切なことだと思いません?
や・・・やすみ(休み)
休みなんてあればあるほどいい。
何も用事がなければ、家からは絶対に出たくないほど、家がだいすき!!!!!
ゆ・・・ゆきぐにのゆき(雪国の雪)
「舞う」という表現が似合う雪の降り方がすきです。
よ・・・よぞら(夜空)
退勤する時、建物から駐車場まで歩きながら見上げる空がすきです。
ら・・・らいふ(LIFE!)
NHKのコント番組です。今でも不定期で放送されますが、星野源、臼田あさ美、石橋杏奈、西田尚美などがレギュラーだった頃がすきです。
り・・・りす

る・・・るーびっくきゅーぶ(ルービックキューブ)

れ・・・れんじ(レンジ)

ろ・・・ろくじはんごろのそら(6時半頃の空)
大学生の時、早朝のアルバイトをしていて、原付でアルバイト先に向かう時の空がすきでした。特に、冬の夜と朝の狭間って感じの空がすきでした。
わ・・・わちゃわちゃ
語感もすきだし、すきなアイドルがわちゃわちゃしてるのを見るのもすきです。
ん・・・んちゃ
櫻井くんの「ん」を見た時、イラストがすきすぎてグッズの缶バッチ買いました。

以上!私の「すきのあいうえお」でした!
お読みいただき、ありがとうございます。
おはこんにちばんは、やぎ。と申します。
言葉展に行った日にnote書いて公開しようと思いましたが、1日で五十音すべてを考えるのは難しすぎました。櫻井くんの「すきのあいうえお」の絵本を買った人はわかると思いますけど、「脳内小旅行」とは言い得て妙だと思いました。「せ」、「の」、「へ」、「ほ」、「む」、「め」が大変でした。ちなみに、最後まで悩んだのは「む」です。でも、楽しかったです。
そして、「すきのあいうえお」って、自己紹介に使えますよね。
ということで、2年ぶりにプロフィールのnoteを更新しました。