見出し画像

植本一子とミラノサンド

12月11日 (月)
Instagramで流れてきた、結婚式で娘とバージンロードを歩いた後きつく抱き締めて新郎の元へ送り出し、席に着いてからわっと泣き出すお父さんの動画に感動して泣く。結婚するってこういうことなんだなと思った、と恋人にLINEで共有したら恋人もその動画を見てウルウルしたらしく、心が素敵だねと言ったら「微睡の心も綺麗だ!!」と送られてきて愛おしい。帰宅してふとポストを確認したら植本一子『こころはひとりぼっち』と、一緒に読むのを推奨されていた『ウィークリーウエモト vol.2』が届いていた。前作の日記も読めていないけど こっちから先に読んでしまおうかな。夜早めにお風呂に入ってルームランナーをしたので偉い。

12月12日 (火)
接骨院終わりにツルハで購入した保湿クリーム、使い心地が良くて良かった。Twitterをチェックすると蟹の親子さんの新刊予約が始まったようなので予約し、続けてInstagramの投稿で見かけて惹かれた『フェアな関係』を購入。夜ご飯を食べる前、最近楽しく読んでいた僕のマリ『実験と回復』を読み終わってしまった。マリさんの日記は本当に読みやすい上に心温まるような感じ。

12月13日 (水)
帰宅後にのんびり本を読んでいたら、昨日に引き続き仕事終わりの恋人から電話。昨夜の電話で今日から仕事内容が変わることを言っていたので、どうだったかなぁと心配して電話をくれたらしい。LINEじゃなくて電話で直接聞いてくれるところが素敵。健康診断の時に体重とお腹周りの数値がかなり減っていて先生に褒められた話をしたら恋人も喜んで褒めてくれた。仕事でも動きが増えてお家でもルームランナーをやるようになったので、2024年はもう少し体型を改善できそうな予感。夜ご飯を食べて、植本一子『ウィークリーウエモト vol.2』を読みながらゆっくり過ごす。寝る前には読み終えたので明日からは続きの『こころはひとりぼっち』を読む。少し久々にチョコミントアイスを食べたら美味しかった。

12月14日 (木)
今日は残業をして帰宅。スーパーに寄ってから帰ろうと思って駐車場に車を停めたら恋人から電話がかかってくる。私が今日1日スマホを車に忘れていて朝から何も連絡を返していなかったため物凄く心配していたみたいで「良かった、この電話に出なかったら仕事終わって速攻向かおうと思ってた」そう。心配をかけて申し訳なく思うものの、そこまで心配されると大切にされている事を実感できて恋人の優しさが心に沁みる。気持ちが溢れて沢山好きと伝えたら照れていた。キムチ鍋を作ってる間に本を読んでいたら疲労のせいか眠くなるが、お腹がペコペコだったので夢中で食べた。冬の鍋は最高だよね。

12月15日 (金)
嬉しい事に、NさんとMさんとAさんから仕事終わりにご飯食べに行こうと誘われたので、一度お家に帰って身支度を整えて夕方から再集合。集合場所は はま寿司。皆のオフの姿を初めて見たので普段と違う姿にときめいていたら、口々に(特にNさんから)可愛いと言って貰えて照れる。Nさんはめちゃくちゃ食べそうに見えるのに意外と少なくて、私は何も気にせず普段通り食べてたら1番食べてた。私の胃袋がでかいのか、皆が少食なのか。ご飯の後は「マックで二次会をしよう」という流れになり、ナゲットやらフラっペやら頼んで1時間ぐらい喋る。思っていた以上に楽しくて帰りたくなくて、私の車で更に1時間くらい喋ってようやく解散した。誰もが口を揃えて「仕事仲間とここまで仲良くなってプライベートでも関われる人がいると思わなかった」と言っていて、出会えて良かったなぁと思う。プチ忘年会気分。

12月16日 (土)
10時過ぎからの接骨院の予約をキャンセルして本屋さんに直行。この前見つけて買おうと思っていた素敵なボールペンとブランケットを購入し、GUでスウェット素材のカーディガンをお迎え。朝から何も食べていなくて、お腹が空いてDOUTORでローストビーフとカマンベールのミラノサンド&店舗限定の苺チョコシェイクをテイクアウト。昔からミラノサンドのパンが結構好き。帰宅後はいつの間にか、19時から美容室の恋人から電話が来るまで お夕寝してた。恋人は美容室の後にお友達とご飯を食べてくるらしいので、私は本読みしながら のんびり過ごす。夜の電話をしてそのまま寝落ちした。

12月17日 (日)
7時過ぎに目が覚めて、あと半分くらいで読み終わるところだった小川糸『さようなら、私』を読了。新しい自分になることがテーマの3編が収録されている中で、私はサークルオブライフが好きだった。お昼過ぎにコインランドリーとスーパーに行き、遅めのお昼ご飯はセブンの赤魚の煮付け、ピーマンと玉ねぎとベーコンの炒め物、納豆ご飯を食べる。午後は今週ずっと読み進めていた植本一子『こころはひとりぼっち』を読み終えた。大切な人との別れを幾度も経験している植本さんの文章は静かな叫びのようだなと思う。これは絶対に過去の著作も読まなければと思って、とりあえず『降伏の記録』を取り急ぎAmazonで注文した。夜ご飯に豆腐と大根となめこのお味噌汁、豚肉と大葉とチーズの春巻きを作る。春巻きの皮とか餃子の皮とか、何かに具材を巻いていく工程が好きで割と綺麗に出来ている気がする。恋人との電話でルームランナーで走ったことを報告すると「ちゃんと活用してて偉い!沢山褒めてあげる」と言われて、単純な私はそれだけでやる気が出る。恋人は私の扱い方を掴んでいる(気がする)。恋人のおばあちゃんのお料理に関する ぶっ飛びエピソードを沢山話してくれて、「あれに何も言わずに耐えてるパパ凄い」と2人で呆れながらも笑って楽しく会話をして寝た。のんびりな今週末。

いいなと思ったら応援しよう!