
風呂キャンしたっていい③
みなさん、こんばんは。おはようございます。こんにちは。
ねむです。
脱風呂キャンに向けて回。今回は私の経験談です。(やっと)
今までは、夜風呂キャンしても毎朝必ず入って仕事に行ってました。
だが、ここ最近は風呂に入るのが本当に嫌すぎて&風呂キャンという言葉がたくさん使われ出してから、朝入ることすらもできなくなりました……(というよりはもう全てを諦めてきた)
なので、何回かはやっちゃってます。シャワー浴びず会社に行ったり外に出たり。
ですが、私は風呂キャン大肯定民界隈に所属してるので別に全然それでも良いと思っております。
そして私はある日調べました。
【体洗うの シャワーだけでもいい】
「ボディソープとかなんもつけんで洗い流すだけじゃダメなん?」と思って
結果、【良い】 らしいです
体から出てるのは、『汗と皮脂』なので シャワーだけでも一日の汗は洗い流せるみたいです!!!
ただ汗だけになるので、皮脂はあんまり落ちないみたい……
なので、皮脂分泌が多いところ(脇とか足の指とか)
そういうところだけ、ボディソープや石鹸を泡立てて部分的に洗うとかで全然良いみたいです!!
なので、、
「お風呂に入れる元気はまだある……でもいろいろしたくないし早く寝たいな……」
「明日別に人に会う予定ないしな…」
って時とかにおススメだと思います!!✨
私もそれが分かってからは速攻やりました。
そして、これは体のシャワーだけじゃなくて、頭を洗う行為や顔を洗う行為もおんなじだと思っています。
なので、めんどくさい時は全部やらんくてもいいのです!!!
どれか一つだけでもできたらいいです!!
ちなみに私はシャワーのみで洗い流してデリケートゾーンだけ専用のソープを使って洗うってのをやってます(*^^*) (普通に汗かきですけど脇とかしませんよ)
まず、服を脱いでお風呂場に入った時点で優勝です。もう入ってしまったら逃げられないですからね。
みなさんも良かったら参考にしてみてください。