
Photo by
norikane
2013第22回南米通信ボリビア
ボリビアのラパスってとこから参加する、
自転車に乗って坂を下るっていうツアーがある。
標高4,700mんとこから1,200mんとこまで4時間かけて下るっていう。
途中、横はガードレールなしの断崖絶壁があったり。
Death Road Tourとかって。
新しく別の道が出来るまではバスとかトラックも沢山通ってて
それらが転落して年間200人の死者が出てたとかって。
あぁーちょーやりてぇわー。
ガンッガンに飛ばしてぇわー。
でもなー。生憎明日はツアーお休みらしいからなー。
1日待てば良いかもしんないけど、
自分は今日下る気まんまんだったしなー。
それに現金でしか支払できんってのもちょっと困るしなー。
持ち合わせが無いって訳じゃないけど、
ツアー料金は少額って訳でもないしなー。
あ、言っとくけど、
いつかの旅行で思いっきしコケて
(これも下りチャリ)顔面血だらけ、
最近は車で川に真っ逆さまで
(これも下り山道)恐怖心ボーボー、
こんな経験があるけぇ行かんって訳じゃないから。
行きたいのは山々だから。
もとい、下りたいのは谷々だから。
\南米通信第1回はこちらから読めます/