![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163044535/rectangle_large_type_2_b8e231e645e3fcebc0f56f1a4d015bb6.png?width=1200)
AdobeCC BLACKFRIDAY SALE
はい。24/11/15 からかな
金曜朝の時点では定価のまま。お昼ごろネットにアクセスしたら
SALEが始まってました
仕事終わりにヨドバシカメラさんへ行って
あれ、店頭は定価のままやん
去年も同じように最初はネットのみSALE
その後店頭も遅れる形でセールスタート
今年は微妙に違いますね
ネットは新規購入者のみの文言ありで
SALE中
しかし、口コミにもありましたが、
設定出来たと。
私自身そりゃそうだろう・・・くらいに思ってたので
何も不思議には思いませんでした
もしかしたら明日からSALEあったら
ショックですが、結局定価のまま店頭で購入しました
デジハリさんなどで学生価格で購入し講座を学べば
割引価格で買えるのは知ってますが
選択にはありませんでした
安いのはとても魅力なんですけどね
12月から値上げするので、学び、Adobeのソフト使えるようになりたいと
考えておられる方いらしたら、利用する価値あると思います
今回は去年のこともあったので
各家電量販店はじめAmazonのセールページは
日々チェックしてました
スクショとっておこうかと思いましたが 笑
ヨドバシカメラさんは最初は新規購入者のみの記載は
口コミ投稿されてしばらくまでありませんでした
https://www.yodobashi.com/product/100000086580113744/
ほかの店舗さんは今回は全て
新規購入者のみの記載あり
仕事が早めに終わった時
Adobeさんのチャットを利用して担当者さんへ質問投げかけました
店頭販売の価格につきましては各販売店にて決めております
価格や言われることはその方が決めてるわけではないですし
Adobeさんが理由あってそうしてること
でもねぇ…
各販売店にて決めております
といわれても、同じタイミング、同じ内容、同じ金額で
SALEされてたら疑問しか残りません 笑
だんだんキャッシュレス化が進んできたなぁと思います
とはいえ、期限切れたからじゃあもう使わない!
とは思わないので、高くても今はまだ使うから買います(T_T)
店頭販売もセールして…
だんだんSALE減ってきてるし、
定価も倍近くまで来てるし
世の中厳しくなってきてますね
さて、設定は済んだので
さっそく使ってきまーす
(-人-) 来年はセール価格で買えますように
追伸:
去年は月曜に購入してるので
案外明日あたりセールしそうな気はします 笑
追記
はじめて購入するひと=新規購入者
なら……わからんではないけど
もっと一目見て多くの人がわかりやすい
書き方してくれたらいいのに
とはいっても、店頭販売購入者にとっては
ネットは安くても関係ないです
店頭販売も同じくやすくなりますように
ここ数日間のいろんな方の投稿見てきて
追記。
次回は店頭でも
セール価格で買えますように (-人-)