![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151423703/rectangle_large_type_2_ad99dc854117b5f2deca65a605ee4da0.png?width=1200)
【アドビことはじめ】クリエイティブカレッジ 第6期生 卒業課題
提出物は承認されました
わーいわーい 🙌🙌
アドビことはじめ
クリエイティブカレッジ入校式の時のことを
記事にしてます
…で今日無事卒業課題、承認されました
途中提出するファイル名間違えてたのに気づいて
アドビさん側が確認前だったので再度アップしなおし
こういうのもやりたい、あーいうのもやりたい
が沢山あったけど
まずは私みたいなPremiere pro初心者が、
アドビことはじめ、クリエイティブカレッジで、
Adobe stockの無料素材を使って
こんなのが出来たよ、出来るんだよーってことを
お伝えしたくてさっそく提出した動画アップしました
音源も、使ってる素材も無料素材を使用しました
音源はもう少し時間長めにしたかったのと
最後のプツッとい終わるところが
気になったので、後半部分の音源を追加して
丁度30秒になるように調整
素材も無料素材を検索して使用
無料で学べて、無料素材を使って
ちょっとテキスト直したり、自分で手を加えたら
簡単に動画編集楽しく出来ました♪
そんなところも動画で伝えたいなぁと思って
作成しました
途中ダラダラし過ぎて時間を無駄に
しちゃったところがあるので
その点はとても反省というか
もったいないことしたなぁって思ってます
卒業課題制作期間が1か月あったので
結局後半最後1-2日位で作ったものを
提出って感じになりました
私の場合は、無料の音源を検索して
自分の気に入った音源にどんな内容を
取り入れていくか…
伝えたいことは、入校式の時に丁寧に
Adobeさんが教えてくれたから
3ヶ月学んだら終わり、じゃなくて
卒業してからもトータルで1年間学べるので
改めて最初からオンライン📹動画をみて
復習できるし、さらなるアイテムドリルも
あるようなので、それはこれからの楽しみです
なので、Adobeさーん
卒業課題制作期間をもう少し短めにして
オンライン動画を1-2本増やしてくださーい
(*- -)(*_ _)ペコリ ぜひ
まだ時間あるし大丈夫!
って、私みたいにのんきにダラダラしちゃうを
なくすためにも~ 笑
音源や素材は
— neko.usa (@nekousa676295) August 20, 2024
Adobe stockの無料素材を使用
無料素材を使って シンプルに作成しました
音源は長めにしたかったので
後半部分を追加しました
noteに記事投稿しました こちらもぜひhttps://t.co/Qg5KPH8JSS
#Adobeことはじめ #アドビクリエイティブカレッジ #第6期生 #PremierePro #卒業課題 pic.twitter.com/m5FRJH4kV7
来月卒業式がありますが
卒業後もトータルで1年間
学び続けることが出来るのは
入校式の時にしったので
めちゃめちゃ嬉しかったです
無料で基礎的なところを学べるのは
ありがたいですよね
なのでまだまだ学び足りない、
忘れてしまってること含めて
復習しつつ、新しいことも取り込んで
どんどん出来ることが出来るように
なりたいと思ってます
仕事になったらさらに嬉しい
Premiere proのコースは
申し込んだら無料で学べるので
次は第8期生の募集かな
ぜひ楽しいので学んでみてください♪
旧Twitter、Xにアップされてる同期、
過去の卒業生の動画も
とても参考になり、見てるだけでも
ワクワク止まりません
アドビことはじめ
Adobeことはじめ
クリエイティブカレッジなどで
検索してみてください
過去の、現在学んでる受講生のリアルな声や
作品がみれるし、わくわくがとまらなくなると
思いまーす 笑
素敵な1日になりますように