![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81647837/rectangle_large_type_2_b483973fd282c54a5317a6cf82edb1da.jpeg?width=1200)
保護猫ちゃんを家族にお迎えしました💕
こんにちは。
まだ6月なのにめちゃくちゃ暑いですね!
私は昨日 家のクーラーの効いた部屋にいたにもかかわらず
脱水でぐったりしてしまいお茶と梅干しを3個くらいほおばって食べました
梅干しがめちゃめちゃ美味しく感じました(末期です)
毎年夏の初めにダウンしている気がするなぁ 気をつけよう。。。
タイトル通り、
6月12日から保護猫ちゃんを家族としてお迎えしました💕
都会で猫を飼うには色々環境が整わなくて
お迎えするのは諦めていたのですが、
旦那さんの仕事環境が大きく変わり田舎に永住できるようになったので
猫ちゃんをお迎えできるようになって とっても嬉しかったです。
私が子供の頃実家に住んでいた当時は 地域の元野良猫ちゃんや
父が山で保護した赤ちゃん猫を家族にして暮らしていて、
初代の子達2匹が18年生きて老衰で虹の橋を渡ったあと、
経路はバラバラですが また新しい子を受け入れて
病気で神様の元へ旅立った元野良ちゃんもいますが
現在5匹の保護猫ちゃんと 両親や兄弟とで仲良く暮らしています。
できれば私も保護猫ちゃんをお迎えしたかったので
どうやってお迎えするか悩んだのですが
良い保護団体さんとご縁があり 譲渡契約という形でお迎えしました。
紹介いたします!
MIXのおよそ2歳の男の子で、白黒模様が特徴的な子で
名前はチーノになりました💕
よろしくねチーノ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1656480798981-lfYq7MqZEt.jpg?width=1200)
って、あれれ、、、? 怖い顔しちゃってる💦
お迎えした初日は一言も発さずベッドでうずくまったまま微動だにせず
3日目まではずっとご飯も食べず、おトイレもせずというビビりっぷりで
かろうじて水分補給だけしてくれていたような状態で
ケージのベッドに丸まって こちらを警戒していました。
正直ここまで頑固な子を今まで知らなかったので ずっと心配でした。
でもこちらを威嚇しても 決して口や手が出ることはなくて、
3日目以降は優しく撫でさせてもらううちに満更でもない顔をしだし
ご飯も おトイレも失敗なくできるようになってきて✨
![](https://assets.st-note.com/img/1656483763839-2QQPclo6la.jpg?width=1200)
夜になるとケージを出て、人間にビビりながらもお部屋の探索がはじまり…
![](https://assets.st-note.com/img/1656484263602-APCsqUxwzv.jpg?width=1200)
おもちゃに興味を示すようになり、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1656484583957-qvXcy3HNAp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656484362170-HZoYB1bKDc.jpg?width=1200)
キャッチ!
![](https://assets.st-note.com/img/1656484375188-W1BG4ZqCIu.jpg?width=1200)
派手にビヨーン!人間との距離もだんだん近くなってきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1656484871336-SFiz2dOEM0.jpg?width=1200)
遊び疲れたら ひんやりきもちいテーブルの上でダラーん笑
なんて可愛いピンクの肉球なんでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1656484511445-f9AX0tB5Tt.jpg?width=1200)
お迎えから2週間で 私のそばまで来てケージの外でも
なでなでいい子いい子できるようにまで急接近できました💕
ビビリな子なので慣れるまでに時間がかかるかもと
言われていましたが 全然問題なさそうです。
ただ、旦那さんにはまだちょっとビビっています笑
旦那さんは猫を飼ったことがなくて、まだ猫の扱いも下手なので
猫歴20年以上の私との差が開いてしまいました💦🤣
旦那さんは
私の実家の猫達とは触れ合っていて割とウケが良かったのですが、
実家の子達は 誰でもウェルカムなおおらかな性格の子が多いからかな?
ビビリで繊細な性格のチーノの扱いは
ちょっとまたコツを覚えるのに時間がかかりそうで、
旦那さんも なんで俺だけ避けられてるの😭とショックな様子です笑
私が根気よく教えることで 今後もっと時間をかければ
仲良くなれることでしょう!
チーノのことについては
今後もTwitterの方でも呟いていきますので
猫ちゃんが好きな方、猫飼いさんはぜひフォローをお願いいたします!
https://twitter.com/_nekosomurie
いいなと思ったら応援しよう!
![_nekosomurie](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146254722/profile_56b4c86a2726ffe2c47d0c414722a0e2.png?width=600&crop=1:1,smart)