
みんフォトイラスト20点(vol.1)
いま壁打ちテニスをやっています。イラストの。写真を見ながら下描きなしで、5分程度で描き上げる。なんのため?画力を上げるため。3週間ほど前から毎日続けてます。
iPhoneでPinterestから好みの写真を選び、iPadで模写する。名づけて「一発模写修行」。模写修行は武者修行と掛けてます。どうでもいい。
一発模写修行 Day18
— 猫野サラ (@nekonosara28) August 26, 2021
見上げるアングル。難しかった!階段追加。 pic.twitter.com/wZw2PVNKn6
こんな感じです。モノクロ。最初の頃はグレーも使ってたけど、いまは「黒しか使わない」という縛りを自らに課し、いわゆるペン画としての完成度を上げるべく取り組んでいます。
写真をトレースしたほうが楽に早く描けるのは実体験としてわかってる。でも敢えて自分の目で見たままを描き、写真と見比べて「全然なってねーな」と感じ、けれど描き直さずに公開してまた壁打ち。一枚絵として「見られる絵」になっていればいいので、必ずしも写真そっくりに描く必要はなく、そこに重きを置いてもいないのですが、あまりにもデッサンが狂っているとお蝶夫人が現れて、「ひろみ!球から目が離れていてよ!」と私に喝を入れてくれます。
↑こういう漫画を描くのも好きだしおもしろいんだけど、やっぱり私「耽美」が好きなんです。耽美がもっと描きたい!黒が映える美しい絵。デッサン力をもっと磨かねば。それには模写だ。毎日模写していれば、画力も上がるはず。
「みんなのフォトギャラリー」に登録します。ここからモノクロ絵が続きますよ〜。
階段に腰掛ける人
下校する高校生1970
振り向く人 Who cares?
黒猫ツインズ
砂浜にしなだれる人
くるくるヘアでこんにちは
物思いにふける横顔
交差する二人
バービーみたいなフレンチロリータ
葉陰
グラサン・ウェディング
穴の向こうから覗く人
とにかくかわいい野鳥
うつろに抱き合う二人
真新しい制服1939
頬杖スマイル
階段と、見上げる人
髪を掻き上げる人
エンジェル
以上です。
四角いサイズなのでヘッダーに合わせにくいかもしれないけど、よかったら使ってくださいね。「404美術館」にもエントリーしておきます。
ところでいま、パラリンピックがおもしろい!車いす男子バスケの次世代エースと呼ばれている鳥海(ちょうかい)選手を描きました。
金メダル3個獲得してる強豪カナダを昨日破り、3連勝中。今日も応援するぞー。
いいなと思ったら応援しよう!
