![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145323569/rectangle_large_type_2_e215aac8f972581927ac6338f5ff1786.jpg?width=1200)
十にゃん十色のにゃんこブローチを作りました
缶バッジを作った時に「あ、これ『しあわせにゃんこプロジェクト』で作ってもらえるかな?」と思ったのです。
しあわせにゃんこプロジェクトとは…
私、池田ミカと横浜の障がい者作業所をC.P. FACTORY平安山美春さんが橋渡ししてくださり、
オリジナル猫イラストの木工品を2019年から製作していただいています。
ひとつの商品を楽しんで作り販売することでハートの循環を目指しています。
売り上げの10%は八王子の保護猫団体はちねこさんに寄付しています。
購入してくださることで社会貢献にもなって、ひとも、ねこも、しあわせになるプロジェクトです。
美春さんに聞いてみたところ「出来ますよ!」と嬉しいお返事が。
やったー♪
缶バッジばかりに気を取られていたけど(もちろん缶バッジも作りたかったんだけれど)、オリジナルでできるじゃん。灯台下暗し。
先日、美春さんから出来上がったブローチが送られてきて。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145331427/picture_pc_cee430aed9267c3355106f440d6ea2c5.jpg?width=1200)
か、かわゆぃ…。
横幅3㎝くらいの木製ブローチ。
もうこのままでもいいくらいなんだけど。
いろんな猫のお顔を描きたくて作ってもらったんだった。
手間を惜しんではいかんいかん。
描くぜぃ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145331760/picture_pc_6714f3d24446e22a2a9ad2bdfe357530.jpg?width=1200)
まず色々な柄の色を塗っていきます。
白いの、黒いの、茶色いの。
しましま、ハチワレ、ミケ、サビ。
みんなそれぞれ違うんですよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145331937/picture_pc_7e8df97e93098403ab5d00fb214dfbc6.jpg?width=1200)
お顔を描いていきます。
ぱっちりおめめ、笑ってるコ、いたずらっコ。
表情を描く時は私も一緒に笑ったりキョロキョロしたりしています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145332142/picture_pc_15ea6d9b23d17f7d7ce615b95394aa09.jpg?width=1200)
目に色をつけます。
人でいう白目のところが青かったり緑だったり黄色だったり。
お顔を見ながら、キミは何色がいいかなーって決めるのがたのしかった♪
やっぱり目が決まると可愛くなるにゃー。
仕上げにニスでコーティングして、完成〜!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145332593/picture_pc_ca79243d766f1b407750e291a5c076fc.jpg?width=1200)
ひとつずつケースにいれて販売します。お気に入りのコはいるかなー?
30日の「はちねこマルシェ」、7月6日7日の「八王子で一番小さな展覧会」にお持ちします。
ぜひ実物を見にいらしてくださいね。かわゆいから♪
あとネットショップにも載せたいなー。
いいなと思ったら応援しよう!
![池田ミカ/猫イラスト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117189891/profile_d2c5bac94fe6dc6230060cf856f44de2.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)