
古民家の古本屋「書肆猫に縁側」のご紹介
「書肆猫に縁側」のご紹介
静岡市・城北公園そば、かつて遠州から移築された築約90年の古民家で営む古本屋・イベントレンタルスペースです。
2025年2月22日、プレオープンから2周年を迎えます。
静岡県中部古書籍商組合・全古書連(全国古書籍商組合連合会)所属。
築約90年 古民家の古本屋


かつて遠州から移築された築約90年の古民家で営む古本屋+イベントレンタルスペースです。白黒ハチワレ看板猫(保護猫)がいます。
猫、デザイン、技法書、ファッション、料理、ソーイング、マンガ、サブカルなどの古本・古書をはじめ、レコード、レーザーディスク、VHS、レトロ雑貨、新刊書籍、自費出版やZINE、雑貨の受託販売など、店主&店番セレクトのラインナップ。オリジナルグッズのイラストは店主が描いています。
富士宮市の出版社「こうげいしゃ虹霓社」の新刊書籍やオリジナルのつげ義春公認グッズのほか、ホームレスの人の仕事をつくり自立を応援する雑誌「ビッグイシュー」もお取り扱いしています。

これまで:2022年、ネット販売及び「本とおくりもの ヒガクレ荘」(葵区駿河町)の貸本棚にて販売開始(現在も継続)。11月「しずおか一箱古本市」初出店。2023年2月、事務所兼店舗プレオープン。4月「探書会」(登録有形文化財 鈴木邸 静岡市葵区中ノ郷 )に出店。8月、店舗スペース隣の和室にイベントレンタルスペースオープン。
静岡県内を中心に各地の一箱古本市やブックイベント、マルシェ等にも積極出店して古本やレコードなどをお届けしています。
イベントレンタルスペース(和室)

看板猫がいます
白黒ハチワレ柄の保護猫です。気紛れに接客します。
※アレルギーのある方はご注意ください
営業日時
きほん土日祝13:00~20:00
イベント出店時など臨時休業あり
スケジュールはSNSにて
SNS・WEBサイト・公式LINE
X(旧Twitter)・Instagram・Facebook @nekoniengawa
WEBサイト nekoniengawa.net
公式LINE
買取(出張・宅配・持込)はSNSのDM、公式LINEから。
通販
オリジナルグッズ通販
交通案内
各バス停(下記)より徒歩約2~5分
城北公園より徒歩3分
静岡市立中央図書館より徒歩8分
静岡浅間神社より徒歩15分
最寄りバス停
・静鉄ジャストライン「大浜麻機線」安東二丁目北バス停/安東小学校前バス停
・「中原池ヶ谷線」臨済寺前バス停
・「駿府浪漫バス」大岩一丁目バス停
敷地内駐車場(軽自動車1台)
敷地内駐輪場