![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21809482/rectangle_large_type_2_e1213a460d7b0378982bd093a9de901d.jpg?width=1200)
読書プレゼンとピアノLIVEで、学びを遊びにする。小さな夢を叶えるメモ。
20時からハラミちゃんのピアノ生配信をみて今一度思う。
真剣に遊ぼうと考えていることがありまして。
ふわふわしていた案が、だんだん煮詰まってきました。いい感じ。
「読書プレゼン大会」と「ピアノLIVE」のコラボイベント。
これ「夢」とします(その方が大切な想い出イベントになりそうだから)
読書プレゼンは6回やってみた。
会を重ねるごとに、発見と学びがあり、都度アップデートしてきた。
ピアノはハラミちゃんがきっかけ。家族で最近ハマってる。都庁でピアノ弾いてくれたお友達に参加してもらおー。
動画も取って、編集してもらい、後日鑑賞会も良いな。
第一部 読書プレゼン
第二部 ピアノLIVE
最後はみんなで、歌って、元気出そう。
平日だと、仕事で遅くなったりしそうなので、土曜日開催してみようかな。
会費はBASEでチケット販売して集めてみよう。
料理は調理師にごちそう作ってもらおう。
「しおり」もつくろう。
読書プレゼンの優勝者は会費無料だな。
なんだか、ワクワクしてきた♪
頭で考えるより、行動した方が、解像度が高まるので、まずはピアノとプロジェクターある場所見つけて下見にいこう。
人生楽しく生きる。
全力で好動する。学びを遊びにする。
明日から仕事もがんばろっと。
いいなと思ったら応援しよう!
![亭](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174355889/profile_8ed274b715de3d24f53a6f4036da3686.png?width=600&crop=1:1,smart)