見出し画像

訪問看護師の学び


先日とある勉強会に参加しました。

訪問看護師として
利用者さんにとって最善の看護を提供するため
自らの知識のアップデートは大切です。

その勉強会では
とある疾患の当事者の方が行なっています

やはり、病気になった人にしかわからないこともあります

私たちは疾患の勉強をして、治療法や薬剤の勉強もします

しかし、病気だけを看るのではなく
訪問看護師としてその人全体を看て
よりよい生活を送れる様に支援したいと考えています

病気が寛解した人でも
どの様にして寛解したか
きっかけなどは人それぞれあります

病気の渦中
どん底にいる人
治りかけている人
治った人
支援者

色々な人と話すこと
繋がることはとても大切です

自分自身と向き合うことは
とてもストレスのかかることです

1人で向き合うことはとても辛いと思います

しかし、1人じゃないです
同じ仲間はいます
支えてくれる人はいます

このことを知ってもらい
病気があっても生きやすい世界になったらいいなと思いました

いいなと思ったら応援しよう!