朝はパン!  win-winの関係。

にほんブログ村「シンプルライフ」カテゴリーで、『ブログ』を書いてる『なぜ猫』です。

猫好きなアラフィフ主婦が、母の認知症をきっかけに始めてもうすぐ2年。母と父の事や、娘の不登校の事、飼っている猫の事、片付けや断捨離の事など、妄想多めで書いてます。

その中から一つをリライトしてご紹介させていただきます。

最近までよく目にしていたコマーシャルで、松下由樹が出演する「本仕込み」のCM。


朝はパン、パンパパン!

今は、違うCMような気がするけど、


あれは、パンを食べたくなるCMですね。


もともと、パンが大好き。


朝は毎日、食パンとコーヒーです。

食パンはもちろん、本仕込み。

6枚切りを買っていましたが、一度『5枚切り』が20%オフだったので、買ってみました。

すると、6枚切りよりも厚くて(当たり前ですね)、

美味しかったので、さらにエスカレートして4枚切りを買ってみました。

これもね〜、ほんっとに美味しい!

ただ、かなり嵩が増すので、夫は半分残します。その残りは、夫が出勤してから2杯目のコーヒーで私が美味しく頂くんですが  ヽ(*´∀`)


「本仕込み」の松下由樹が、
「朝」の設定のスタジオ(朝日強めの調整)で、
「思い出に変わるまで」の頃と、
比べると、
嵩の増した、上半身と、
黒々とした髪のボリュームと、
朝日に負けない「目力」で、


「あさは、パン!パンパパン!」と歌うと、
メデューサに睨まれたように、テレビに釘付け。


「朝は、パン・・・。」
催眠状態になります。

「本仕込み」を、買いに行きます。

「コマーシャルに偽りなし」で、
本当に、「本仕込み」が1番美味しい。

たまに他のを買うと、がっかりします。

同じ食パン(製造メーカーは、一緒かどうか、わかりませんが)
のCMで、松たか子が出演していた、
あの「フワフワ」した食パン、
ほらね、商品名が出ないくらい、
印象が薄い・・・。

松たか子は、普段、あのパンを食べていないから、説得力がない。

一方で、松下由樹は、毎日本仕込みを食べているから、説得力がある。(個人的な妄想です。)

あの、松たか子パンも美味しいけど、
「フワフワ」しすぎ・・・。


「フジパン本仕込み」


メーカーの名前まで暗記してるのはこのパンだけ。


コマーシャルの出演者が、
高い出演料をもらうのは、当然ですね。

私が買った「本仕込み」から、
少しでも、松下由樹にお金が入ってるんですね~。
恩返ししている気分・・・。

ウィンウィンの関係。

今日も朝起きたら、私の頭の中で、松下由樹が歌う

『朝はパン、パンパパン!』が、鳴り響き、

ヘビ使いの魔法にかかった『ヘビ』みたいに、

『本仕込み』をトースターで焼くのであった。

いいなと思ったら応援しよう!