#腐もNLも使わない の概念をTikTokに持ち込んだ話

初めに

こんにちは。

パンセクシャルshipper女子大生の猫黒歴史です。

今回、TikTokにある動画を投稿しました。

@ars00384on1229

私も前まで使ってたけど、もう、ホモフォビアには加担したくないから!やめました! #ベルメイク #BL好き #百合好き #shipper

♬ Yowanehaki - MAISONdes

ありがたいことに私の普段の動画より伸びてくれてます。

動画投稿の背景

この動画のコメント欄にもこの記事のタイトルにもなってますが、この動画の背景として

TikTokを使っているメインの世代では
「"腐"という言葉を使わないほうがいい」という考え方自体を知らない方が多いのかなと思ったのでこの考え方自体を持ち込みたくて投稿しました。

というのがあります。

この議論、Twitterなどでは以前からあったのですが、先日の某少年漫画アプリの読み切りに「腐女子」という言葉が入っていたことから大きくなったと認識しています。

一方、TikTokでは
世の中の大まかな流れ同様、BL・GL(百合)に対して寛容さが増してきているようにそれらを好む人々の動画も多く挙げられています。
オタクあるある動画がたくさん生み出され、バズっている中の一つのジャンルとして「腐女子/腐男子あるある」ができあがっていると言っても過言ではないくらいに大きなものになっています。


BL百合作品そのものを動画として投稿している人も多くいます。
TikTokはツイッターやYouTubeと違い、自分でみたい動画を自分で選べません。勝手におすすめされます。そのため、動画の最初に「⚠️腐注意⚠️」と注意喚起の表現を入れて動画を作る人も多くいます。

このようにTikTokでもBL百合文化はかなり根付いているにもかかわらず、タイトルのような投げかけをする投稿者はほとんどいません。

ということで、投稿してみました。


コメント欄を見ながら私自身も考えを深めていこうと思います。

まず、私のコメント

"腐女子"という言葉の歴史、利便性はわかるし、それを踏まえてつい最近まで私も使っていたんですが、「自虐だから」「フィクションだから」「棲み分け」と言う理由で"腐"を使ってホモフォビアにはもう加担したくないと思ったのです。
実際に使うか使わないかは個人の自由ではあると思いますがTikTokを使っているメインの世代では
「"腐"という言葉を使わないほうがいい」という考え方自体を知らない方が多いのかなと思ったのでこの考え方自体を持ち込みたくて投稿しました。
これから先も「腐女子」を使い続けるかどうかは皆さん自身の判断ですが、「使うべきではないと思っている層がいる」ということを頭の隅に入れてほしいんです。
あと、「NLに関しては100%で使うのやめろ」って言えます。HL(ヘテロラブ)がその代わりです。
ホモフォビアに加担するって日本語、今思えばおかしいですね。「ホモフォビアを内含した言葉を使いたくない」が正しいです。(追記しました)
ホモフォビア=同性愛者差別 ではないんです。
ホモフォビア=同性愛嫌悪 なんですよ。
私が最初に文章を間違えたしまったため
私の本来の伝えたい事とずれてしまったような気がしています。申し訳ないです。
改めますが「ホモフォビアを内含した言葉を使いたくない」が正しいです。(2021/08/10 19:30頃 TikTok上でさらに追記しました)


そして、私の動画は「腐女子を使うな」という運動ではなく、「私はもう使わない」という宣言と共にその考えを広めるという目的を持っています。

改めてここで「ホモフォビアに加担する」という日本語を使ってしまったことは誤りだったと謝罪させてください。正しくは「ホモフォビアを内含した言葉を使いたくない」です。


参考に、簡潔にまとめられているnoteを紹介させていただきます。

2022/06/16 追記 こういうことを言いたかった

2023/03/16 追加 こういうのを言いたかったその2

動画のコメント欄

これらを踏まえていくつか動画のコメント欄を見ていこうと思います。


画像1

まず、majokoさんのnoteを引用させていただきます。

BLだけに限ったことではありませんが、一定数の「BL好き」がBL作品によるゲイ差別、現実との関係性を「フィクションだから」と軽視していることは事実です。

”現実とごちゃ混ぜにしてる感じ”に関してはこのmajokoさんの言葉が適切だと思っております。

それと私が「ホモフォビアに加担」という言葉をつかってしまったために、多くの「現実とフィクションを混同するな」のコメントがきました。改めて訂正させてください。

自虐に関してはmajokoさんの記事でも書かれていらっしゃいますが、コメント欄でも完璧な解説をしてくださったかたがいらっしゃいました。

画像2
画像3

丁寧に説明してくださってありがとうございます。


その一方でこのコメント

画像4

同性愛表現を「特殊性癖」だと思っていること自体がホモフォビアなのではないか?と私は思います。

画像5

NL呼称HL呼称についても参考になるページがあるので貼らさせていただきます。

今回私はNLの代わりとしてHLを提案しましたが、別にHLじゃなくたっていいんです。NLさえ使わなければ。男女cpとかでも。

差別ってマジョリティからマイノリティへのものだと認識していたので異性愛者を差別と聞いてビックリしました。バイフォビアとかなら話はまた変わってきますけど、この「異性の恋愛を指す」という意味でのHLはまだ異性愛差別とはならないんじゃないか?というのが私個人の意見です。

画像6

検索避けなら、cp名表示&「BL」で十分だと思うんです。
わざわざ「腐」って言葉を使う必要があるんでしょうか…

そして、「便利だから」より「もう使いたくない」ってことが私の中で大きくなったのが使わなくなった理由の一つです。

画像7

10年近く界隈を見てきたからこそ、今、もう使わないと決めたのです。
10年前と今では状況がかなり変わっています。
10年前はBLはほとんど二次創作、オタクカルチャーの中にしかなかった。
今はそうじゃない。今はオタクカルチャーの外側で沢山のBL/GL/トランスジェンダー作品が沢山ある。
だから、BLが好きだって理由で"腐女子"を名乗るのはもう古いのでは…?と思うのです。

画像10

『アニメやBLがすきなオタクなんていじめられて当たり前』の時代の自虐の言葉を、アニメ好きもBL好きもオタクも市民権を得た今、使う必要があるんでしょうか?と私は思います。


これまでに数回出てきた現実とフィクションを一緒にするな論争
完全に私がリード文をミスったせいだと認識しています。
改めて謝罪します。

その上で、「自分は同性を恋愛対象に含む人だけど、『腐』って普通に使うし気にしないよ」という意見が老若男女からきています。
いや、あなたたちは気にしないかもしれないけど、私は気にする同性が恋愛対象に入る人だよ?
という心の声を一度漏らしておきます。

これは例え話なんですが、
思春期の初めの頃、学校で、「自分はゲイかもしれない」と思っている男子生徒がいるとして、クラスメイトの女子の「私腐っているんだよね」「腐ってるって?」「男同士の恋愛が好きなの。だから私、腐女子」という会話が耳に入った時、それで男子生徒が傷つかない保証はないと思うんです。

そもそもそんな会話をするなって意見もあると思うんですが、これだけBL、腐女子という言葉が広がった今、こんな状況は起こり得ます。残念ながら。

先述のようなコメントをしてくださった皆さんは、BL百合カルチャーに長年親しんだ方か、自分のセクシャリティに対して外野の言葉は受け付けない強い精神力を持ち合わせた方だと思われるのですが、全セクシャルマイノリティーがそうではありません。

私が思うに「腐女子」という言葉は広がりすぎてしまいました。
だから、もはや「腐」=「BL」となり、蔑みの意味合いを持っていたことすら忘れかけられているのではないだろうか、だから、これだけこの言葉を捨てるのに抵抗があるのではないだろうか と私は考えます。


私はなぜ腐女子と名乗るのをやめたのか

また、私が腐女子と名乗るのをやめたきっかけは凄く個人的で
もう長らく、いわゆる「腐女子」が好む二次元二次創作BLジャンルから離れているってことに気づき、「世のイメージする腐女子ともう違うなって」なったことが使わないと決めたきっかけだったりします。

くそしょうもないです。すみません。

本当に最近の出来事。

だからつい最近まで、腐女子って名乗ってたし、「この論調するやつうぜえなゾーニングなんだわ」とも思ってました。

私個人のきっかけはそんなもんですが、一度、客観視して、「腐女子」って言葉を見てみるとかなり攻撃力高いんですこの言葉。「私腐っているから」って言い続けた中高時代、その言葉をいうたびに確実に私のMPは減ってました、表面的にはニヤニヤしててもね。

そんな中で、例の漫画の件があり、「やっぱりもう使いたくないな」となった次第です。


その中でこのコメントを共有したくて

画像8

いや、わかる。わかります。本当に。全く同じことを思ってました。
「『すでにキャラクターに異性のパートナーいるのに別の同性のキャラクターとくっつけちゃってる』とか腐ってる以外何物でもないでしょこの考え方」って私も思ってました。だから私も腐女子って言葉を捨てきれなかった。
これは私個人のきっかけなんですけど、私の推し、作中本編でバイセクシャルだって公言したんですよ。そしたら、「私がやってることって、腐った行為ではなくない?」ってなったんです。だって、もはや、ただの矢印考察なんですよ私がしてることって。
これ、「いやいやあんたの居るジャンルだけやろそういうの」って思われるかもしれないんですが、実際、全てのキャラクターが可能性として0じゃないんです。
私の推しだって初登場から10年近く経って初めて言い出しました。今後、あなたの推しが自分のセクシャリティに気付くこともあるのでは?
そしたら、腐ってるわけではなくなりませんか…?
我々が今までやってきた行為はその可能性を示唆する中の一つに過ぎないのでは?
という私個人の意見をお伝えさせていただきます。

そして、この意見に関連して
クィアリーディング」という言葉も置いておきます。


嬉しかったコメント


好感的なコメントも共有させていただきます。

画像9

コメント欄、ほんとにありがとう。
NL呼称に疑問を持っていたけど代わりが見つからない層にこの動画が届いてくれて本当にTikTokありがとう。



まとめ

改めて言いますが、
「ホモフォビアに加担したくない」という言葉をここで使うのは適切ではなかったと反省しております。「ホモフォビアを内含した言葉を使いたくない」が正しいです。
そして、私は、ホモフォビアを内含した言葉を使うことは同性愛差別につながると考えています。
自虐だとかゾーニングだからと言って「腐女子」という言葉がホモフォビアを内含してる事実は変わらない。
だから、私はNLも腐も使わない。
TikTokのコメント欄でも書きましたが、周りに強制するつもりはないし、この使わないという考え方自体を知ってもらいたいというのが今回の趣旨です。

2021/08/09 23:25頃 追記及び誤字脱字等の訂正をいたしました。
2021/08/10 19:45頃 TikTok上の追記を反映したいました

いいなと思ったら応援しよう!

猫黒 歴史
サポートしてくれたらめちゃくちゃ嬉しいです!!よろしくお願いします!

この記事が参加している募集