![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2466246/rectangle_large_4ab75fbd88c40bf38a15248b46cbb7d5.jpg?width=1200)
【炎症性腸疾患】予約外で外来へ行く。横浜市立市民病院の外来ってこんな感じ【潰瘍性大腸炎】
予約外外来~orz
結局1週間以上経っても、下痢は止まらず夜のおむつパッドは必須な状態である事は変わりなく。。。
炎症性腸疾患科は月火曜日しか開いてないので、センセーに取り次いでもらえるかもしんないし。と2/8の月曜病院にTEL。
看護師さん「明日、来て下さい。」
あぁー、やっぱね。そうなるよね。たとえ医者だって、電話でダイジョーブです!とか言えないもんね。
ーーーーーーーーーーーー
ここから先は、ちょっとした文句的な事とか具体的な固有名詞、ちょっとキタナイ話とか出てくるので、横浜市立市民病院の外来に興味がある方が読んでくれるといいと思います。
なので有料記事にしてしまいました。
炎症性腸疾患の外科的治療では、全国でも指折りの病院です。
IBDの方に参考にしていただけると嬉しいです。
ーーーーーーーーーーーー
ここから先は
2,461字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?