
飛ぶトリをぶっとばすゲーム『ぶっとバード』
みなさま、先日のダイレクト、ご覧になられたでしょうか?さまざまなゲームが今年もSwitchから発売予定ですね。ドラクエⅢにロマサガ2、マリルイRPGに新規タイトルからまさかのゼルダまで!!
今年もずいぶん"とばしてくる"なぁ•••と
今からゲーム計画を立て直し中です。
予算やら時間やら•••どうやってヤリクリしようか悩ましいところです。一周周って大空にでも飛んでいきたい気分。あぁトリになりたい•••。
ゲームメーカーからの猛ラッシュにピヨピヨクラッシュ寸前•••のコケに予想だにしていないオオモノがぶっとんできました。その名も
『ぶっとバード』
大空舞うカレイなトリになり、
戦場に現れるトリたちを"うちおとす"ゲーム。
トリになりたい•••!!
トリになってうちおとしたい•••!!
飛ぶトリをうちおとす勢い•••というか
実際にうちおとす
ハイテンションシューティングゲーム。
人類の夢がすべて詰まったトリたちの楽園。
キミも今日からトリになろう!!
カンタン操作で気分ソウカイ
"シューティングゲーム"と言うと、被弾すると一撃KOだったり弾幕アクションで画面セマシと弾薬のアメアラレでキュークツな思いをしやすいかもしれません。また、操作がフクザツでセンサイなコントロールをヒツヨウとしますね。
ダイジョーブ。
"ぶっとバード"で使うアクション(ボタン)は
主に4つ!
・移動(左スティック)
・シュート(ZRボタン)
・タックルorダッシュ(Aボタン)
・秘密兵器(Yボタン)
基本この4つさえおさえてしまえば、あなたもソーカイツーカイぶっとびアクションシューティングを体験できます。移動は、まぁ説明するまでもないと思いますが、左スティック。
実はこの"移動"がすごく心地がいいのですよ。
思うように動かない感じが風を切っている風だし、ゲームとしても若干の不自由さもわからなくもないのですが、空飛んでるーって気分がサイコーです。

ブキには"射程距離"が設定されており、範囲内にトリがロックオンされると"ZR"が表示されます。
ここはセンジョーです。
遠慮なくぶっぱなしていきましょう。

HPゲージが0になると、トリはピヨピヨし、
"チャンス"マークが出現!
こうなったらあとはAボタンで•••
ツッコむ!!

ぶっとバード!!!!
基本4人•••(4匹?)での対戦となり、ルールも
いちばん多くぶっとばせ!やら
突然3対1に変化したりとさまざま。
しかし、ぶっとばすことには変わりはないので
相手をソラのカナタにぶっとばしましょう!!

センジョーとカンジョー
"ぶっとバード"にはさまざまトリとブキ、
秘密兵器が登場します。
その組み合わせは160種類にも及ぶのだとか。
まずはトリ。
大空を舞うツバサはトリのブキ。
トリは全部で4種類。(はじめは1種類)
センジョーにお好みのトリで向かいましょう。


大事なことは"強い"ことや"弱い"ことではなく、
あなたがお気にのトリで飛びたちましょう。
このトリで飛びたいんだ•••その想いが
「勝利」を運んできてくれるでしょう。
ねぼけたヤツらにタックルだ
"ぶっとバード"には
オンライン対戦、ローカル対戦の他に
ひとり用モードの"最強への道"が用意されて
います。まずはここでウデ試し。
規定数のトリをぶっとばすと•••
ボスが飛んできます。

2つ名が面白いというか、イケてるというか。
トリにもトレンドがあるのでしょうか。何かしらの名前がついています。ボスだからと強いわけでもなかったります。ただ、得意分野が各々あり、ミサイル連発してくるトリや、目隠し、集団で襲いかかってくる個体も。戦略と計画がキモ。
ただしボスに共通しているのは、
エモノをヨコドリしてくるということ。
せっかくピヨピヨにしたのに、
ヨコからタックルしてぶっとバードしてきます。
また、自分がピヨピヨしますと、
問答無用でぶっとバードされます。
ピヨピヨ復帰はボタン連打と言う
すばらしいシステムもあります。
復帰できずにぶっ飛ばされるのは
ソラのカナタに飛ばされることもあれば、
大海原に叩き落とされることもシバシバ。
ドラゴンボールみたいにぶっとばされるんですよ。これが案外気持ちよくぶっとばされるので、やられてもあまり悔しくないというか、ぶっ飛ばされるのも気持ちよいのです。
無キズでゴールはありえないと思います。
一度はぶっバードされてみてください。
勝利の上に掲げた旗の下に、
どれだけの"負け"が積み重なっているか。
1度や2度ヤキトリになったとしても
折れないツバサを持ちましょう。
負けた数だけ旗はしっかり刺さります。
ぶっとばしぶっとばされ、
真の最強のトリを目指す、
アクションシューティングゲーム
『ぶっとバード』
今回のダイレクトでいちばんの収穫でした。
ぜひ一度ぶっとバードしてみてくださいね♪
ただ、寝ぼけたトリ目でエモノを狙うことは不可能です。ゲームのし過ぎで目を悪くしないように気をつけてね!(オマエが言うな)

コケでした〜。
いいなと思ったら応援しよう!
