見出し画像

『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』ケモノ化する没入感。


Switchのダウンロードゲームが500本を超えました。
PSソフトもレトロゲームも
たくさんのゲームに触れたとおもいます。

1日1本ご紹介する『そのエリクサーいつ使う?
『なぜ有料なのか?』
アンサーはズバリ『次の一作品の資金のため』

有料マガジンですがどうぞお楽しみいただけたら
この上なくうれしいです。

スキをいただけるだけでも感謝感謝。


オープニング動画はQ_さんに作っていただきました。何度お礼を申し上げてもしたらないステキソング。ぜひご視聴ください♪

それではさっそくいきましょう。

GAME START!!


 
コケはどうにも2DアクションRPGに
目がないようで、このジャンルになると手当たり次第遊んでいます。

ENDER LILIES』もNintendo direct放送直後にソッコーポチったゲームでした。

ENDER LILIESは横スクロールアクション。
世界観が秀逸で、『死の雨』が降り注ぎ
国が崩壊。人々は『穢者(ケモノ)』と化して
主人公に襲いかかります。

ここから先は

696字 / 3画像
ゲーマー歴もほどほどでウデマエもほどほど。ためになるお話しも、元気のでることばもかけられない。けどゲームだけはやっている。ゲームをすることで元気もでるのさ。忙しいあなたのエリクサーになりたい。いつでもゲームがある人生を送ってほしい。HPがなくなる前にエリクサーを使うんだ。え?もったいない?んで?そのエリクサー、いつ使うのさ?

そのエリクサーいつ使う?

¥300 / 月 初月無料

たいせつにしているアイテムほど大事にとっておく。その代表がエリクサー。でも使いどころがわからずいつまでも残ってしまうのがエリクサー。便利な…

サポートいただけるなんて奇跡が起きるのかは存じ上げていませんでしたが、その奇跡がまさかまさかに起きました!これからありがたくゲームのオトモ代(コーヒーとかお茶)いただけると大変喜びます。サポート設定ってあなどれないぜ…。