
CapCut使ってシュート動画を作ってみた。
おはようございます♪コケと申します。
先日いつもお世話になっているフォロワーさんから「CapCut」のおススメをお伺いしました。
さっそくチャレンジ!
CapCutファーストインプレッション!
写真をマンガ風にアレンジしたり
人物画をイラスト調にも加工できたりと
創作の幅がググッと上がる機能がたくさん!
TikTokに特化していそうでしたが
Instagramにもシェアできますし、
なにより"編集がしやすい!!"

Switchなら動画をスマホに送って
(iPhoneならファイルに一回保存されるので、その後に写真アルバムに移動します。)
あとはCapCutで切ったり貼ったりするだけ!
画面も見やすいし、必要な素材だけ配置されてます。
なにより「バズりたい人向け」の
コンテンツ案内が随時表示されるのが
ちょっとウケる(笑)
そういう世界か…笑
ロックマン2でショート動画作ってみた。
初見CapCutと言うことで
ただ切った貼ったをしただけですが・・・
なかなかいいんじゃない?(笑)
Instagramのアカウントに飛ばないといけないのでアカウントをお持ちの方は、のぞいてみてくださいねー♫
何度か挑戦してみましたが、noteに動画は貼れないみたいですね〜。やっぱり「X(旧Twitter←っていつまでこれつけとけばいいんだろう?)」か
YouTubeしかnoteに貼れないのはなぁ…。
どっちも苦手なんだよね〜…。
さいごに。
CapCatはスマホで加工できる!!と言うのがいちばん利点デカいですね!
動画作ろうとPC立ち上げなくていいですし、わかりやすい!のがサイコーです。
初見で理解できる…というのはゲームにおいても
だいじなファクター。
いろいろ勉強になるなぁ…
noteやっててよかったわぁ。
まぁどのアカウントもnoteのために
やっております。
動画も新境地ですね〜。
たまには作っていこうかな。
CapCut使いやすかったので、動画作りたいけど
カンタンにつくりたい!!って方にはおススメです!!
ありがとうございました〜♪
こまめな回復が冒険の命綱!!
冒険はほぼHP/MP全快で進めましょう♫
コケでした〜。
いいなと思ったら応援しよう!
