記事一覧
Kindleアプリのページ送りが遅い件(MacOS版)
MacOS版のKindleアプリでのページ送りが非常に遅いです。
下記の動画はあるコミックを見開き・フルスクリーンで表示させたものです。
5秒くらい次ページに移るのに5秒くらいかかることもあります。
Windows版アプリでは同じコミックでもサクサクとページを捲ることができます。
ちなみにバージョンは以下の通りです。
なおApp Store版とAmazonサイトからのダウンロード版はバージョ
Kindleアプリの不具合について(目次)
※今回はKindleアプリだけの不具合ではないかもしれません。
セールス価格でテッド・チャン『あなたの人生の物語』を購入しました。
また、変なことに気がついてしまいました。
以下はMacOS上でのKindleアプリで表示した目次です。
特に変なところはありません。
以下はiPad上でのKindleアプリで表示した目次です。
見比べてみると
1)iPad版は各タイトルに「原題」と「翻訳者
Kindleアプリの不具合について(ノートブック)
前回の記事から随分と間が空いてしまいました。
また、バグを見つけました。
ノートブックが使えないKindleアプリにはノートブック機能があります。
メモしておきたいところを反転選択しコンテキストメニューの「メモを追加」を選択すると右ペイン(ノートブック)に選択した文字列が登録され、その欄にメモを登録することができます。(下2つのスクリーンショットはMac版)
しかし、Windwosでは選択
Kindleアプリの不具合について(検索結果数)
4つのKindleアプリでの検索結果数がとんでもないことに別の投稿でKindleアプリの検索不具合に関して記しましたが、更に問題が判明しました。
macOS版、Windows版(つまりはパソコン版)での検索が曲がりなりにもできるようになったのは良いのですが各バージョンでの検索結果数が異なることが判明しました。
なお、検索の調査に用いた書籍は前回同様『封印再度 WHO INSIDE』を使っての説
Kindleアプリの不具合について(検索機能)
同一著者の、発行年度が20年近く離れた作品を読み、どのようにスタイルが変わったのか(それとも変わらなかったのか)に興味があったので講談社電子書籍ポイント50%還元セールを機に森博嗣の「S&Mシリーズ」「Wシリーズ」をそれぞれ10冊ずつ大人買いしました。
早速、Kindleアプリで読み始め。
寝ながらfireタブレットで読み気になる箇所にメモ。
机ではiMacで先に書き込んだメモを参照しつつ続きを