見出し画像

メンタル改善日記〜自転車旅DAY2~

2日目

伊勢からの最短ルートを調べた結果、峠越え。
計らずも国道42号線。


何川なんだろう?近くの道の駅で成人式やってた。

国道42号線、JR紀伊本線と「宮川」を並走。
正直、伊勢からこのルートに入るまでに、めっちゃ迷った。伊勢初詣の呪縛と呼ぶ。

峠越えの伊勢湾

峠越えの伊勢湾はホントに美しかった。
道の駅マンボウでマンボウの串焼きを食べた。
入江が素晴らしかった。

紀伊長島駅

ここから、サイクルトレイン。(自転車を解体せずにのれる、固定する器具は必要。)
年始の寒さと、宿を取ってないので時短。
ありがとう、サイクルトレイン🚃

乗車中
新宮駅

ここから、銭湯を探すが、日帰りが見つからず…。宿もなし…。

きよもん湯

紀伊勝浦駅を過ぎたところのきよもん湯へ。
日帰り入浴も可能だけれど、泊まりのお客さん多そう。
けっこう由緒ある温泉。泉質とてもいい。
でも、泊まれないので、先端まで‼️

本州最南端

夜間走行し、途中でスマホが故障(たぶん汗による)。
予備でiPad持ってきて良かった。
紀伊半島の先端に近づくにつれ、オリオン座のかたちが分からなくなるほどの星の数。
感動。

本州最南端

本州最南端の公園で、途中で買ったスーパードライを飲み、寝袋で野宿。

チップください。次回の旅のため。よろしく🙏

いいなと思ったら応援しよう!