
2024年1月28日(日)-休職5日目-
8時半起床。
2月に知り合いが日本にやってくる。
移動手段として自転車のレンタルを考えているとのことなの自分の自転車2台を貸すことに決まった。メンテナンスに出しておかないと。
今日は知り合いの方が主催するお笑いライブへ。
場所が早稲田なので職場の近くに行く為、色々考え初めてしまいギリギリの到着になってしまった。
ライブ名は超宇宙会議。
お笑いの方のライブ後に、占い師さんが一人一人お笑いの方を占いどこを伸ばして行くか、またみんなで不思議体験などを話し合ったりといった内容でお笑いのライブは初めてだったけど本当に楽しかった。
2024年の流れや数秘で見る各々の得意なことや行動していった方が良いことなど自分のことではないけど他の人の占いを見ているのは楽しい。
何より初めは半信半疑の方も、言い当てられるにつれどんどん前のめりになっていく姿を見てやはり自分のことを他人に理解されると興味が湧いたり嬉しくなるものだと思った。
ライブ終了後に出演者(ウェイウェイさん)お手製のおみくじを引く。
私が引いたのはこちら。

「自分とだけ比べよ!他人ではなく。」byウェイウェイさん。
最近道行く人を見ては「私は仕事もせずに何もしていないけどこの人はちゃんと職場に行って仕事してるんだろうな…自分が情けないな…」と考えてばかりだった。
他人と比べたってしょうがないよな、他人だし。と思えた。
ウェイウェイさん本当に明るくて元気で面白い方でした。
ありがとうウェイウェイさん。応援してます!
会いたかった人にも会い、話ができてとても嬉しかったし楽しかった。
しかしやはり仕事の話をすると動悸がして呼吸が苦しくなる。
一言一言話す際に息継ぎをしないといけなくてスラスラ話せない感じがする。なんとなく人との距離感が合っているのか、話すタイミングがおかしくないか気になってしまった。
帰りの電車が混んでいて今日は日曜日だったのだと気づく。
明日は自転車のメンテナンスに行こうと決める。
近所の自転車屋さんに行くか、この間お世話になった少し遠い店舗にするか迷ったけどとりあえず元気が無いのに無理して遠い店舗に行くことはないなと思い近所の店舗に行くことに決めた。
ここ数日どちらの店舗に行くかずっと悶々と考えていた。
なんだか判断力も鈍っているなと思った。