見出し画像

猫は棒に当たるとのことですが

文法にツッコミしようとしたでしょ!
これは誰がどう見ても猫は棒に当たると読みます。

こんにちは、初めまして。

この度ですね、見ればわかると思いますがnoteを始めました。

キッカケ?んなもんないですね。

多分この世の中はブログを書く=副業としてお金を稼ぐか。と思う人が結構いると思うんですよね。

まぁおぜぜ稼ぎは別としてなんとなくこの度開設することになった経緯をお話しします。


-noteを始めることになった経緯-

経緯を話す前にまず職業から

とあるベンチャーIT企業にて人事兼色々やる人をやってます。

(ちなみに今仕事中です。バレたら怒られます。)

人事というのはまぁみなさんが想像している職業でして、基本的には入社希望の人達と面接をしたり従業員の評価をしたり。そんな感じです。

結構気楽にやらせてもらってますね、立ち上げたばかりのベンチャー企業で人事部なんてものがなく、そろそろ作った方がいいよねとのことで呼ばれました。

んで、上に書いた人事兼色々やる人色々の部分ですが、基本人を採用することに注力しているので応募要項を載せたり、応募開始しました。というようなブログを書いて宣伝をします。

ブログの内容とかについては基本全任せ、というか自分しか書く人がいないのでマジ好きなこと書いてます。
投稿してから会社の代表や上司に共有するのですがそこそこ評判がいいんですね。(別に自慢じゃない)
そのブログを見た応募者の方に「ブログが面白くて話聞きに来ました」なんて方もいたりします。(別に自慢じゃない)

ただ、会社でブログを書くとなるとあまり尖ったこと、ふざけたことがかけないんですね。怒られちゃうので。

ほいだらもう少し好きなこと書きたいな〜、どうすっかな〜ってことでnoteを始めました。

まぁそんな浅い考えですよ。

だから別におぜぜ稼ぎたいワケでもないしただ自分の欲望のままに書き殴れる場所が欲しかったんですね。

・・・///やだ、かまってちゃん

これってもう死語ですかね。


noteを始めることになった経緯おわり


Q,これから何を発信していくの?

A,決まってません。

はい、決まってないんですよね。
ただ仕事として人事をやっていることについては結構強みになると思っていて、就活生や転職を考えている人とか人事側の話って結構気になると思うんですよ、ここをバシッとモヤッと不定期で書いていけば役に立つかな。

あとは趣味がカメラなのでこれについても発信したいと思ってます。
カメラ何使ってるの?どういう写真撮ってるの?これに関しては次回以降書いていくことにしますかね。


初めての投稿にしてはダラダラ書いてしまいましたがこんなスタンスで進めていくのでどうぞよろしくお願いします。

あとなんも調べずに書き始めてるので仕組みはわかってません。誰か教えてください。



いいなと思ったら応援しよう!