![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113901090/rectangle_large_type_2_7f81d51e8ba64cd259b0c81e9df33caf.jpeg?width=1200)
残暑の頃いかがお過ごしでしょうか?
今年の夏はいわゆる行動規制が無くなり、自由に旅が出来るようになりました。3、4年振りに出かけている人も多くなったのでしょう。
私はそれ以前から出来る範囲で旅には出掛けていたので、昨年までは比較的ゆったりとして出先を見て回れました。
そんな中道内を俯瞰すると、やはり街中を走るレンタカーの多さや旅行客とおぼしき人々がわんさか見掛け、飛び交う言語も様々になり2019年当時を思い出すのでした。
さて、今年は出来る限り道内の祭り・花火大会に出掛けようと思い只今行動中です。
出掛けて感じたのが
やはり『現地で見聞きし体験したものはプライスレス』
なのだと。
今更感は否めないですが、これまであれこれ理由付けして諦めたり、行わなかったものは時間経過と共に後悔に繋がります。
ものごとすべてに通じますが、やはり始める前から自分の選択肢を狭めてしまうのはもったいないのですね。
どうしてもこれまでの自分の経験からの安全装置が働き、そこから過去の結果やリスクに振り回され、自分の気持ちや思いを無くしてしまうのです。
(うーんこの攻防戦毎度です🤔)
今年も半分は過ぎこれからは徐々に寒くなってきます。
(今は全然実感すら無いですが😅)
そこで改めて思うのです。
やりたい気持ち
やりたいこと
何かと理由付けて後回ししたり、やらなかったりしまいがちですが、思い立って行動に移せる時間は案外短いもの。
『今が一番若い』と言っておきながら初めの一歩はなかなかでないですが、やはり案外実行すれば思わぬ結果や感想を得るものだと思います。
自分の心がささやいている思いは大切にしたいです。
さて、今年の夏はいまだ進行中。道内で見ればお盆過ぎれば寒くなるなるのは本当に少なくなり、天気の週間予報を見ても8月中は暑いままです😵
であるならば、楽しまなければ損でしょ!!(何が?😁)とお気楽に考えてしまいます。
祭りや花火大会、この記事を読んで下さっている方々のお住いの地域でもまだまだ沢山有るでしょう。ちょいと御足を運んでみて下さい。何か新しい発見や感動を得るかもしれませんよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1692571840022-GlqwK00AKw.jpg?width=1200)
今日は月曜日
そろそろ学生さんたちは夏休みも終わりそうな頃。また長期休みに縁の無い方々も大勢いらっしゃると思います。
繰り返しますが
『自分の時間は案外短い』
ものですね。
夏はまだ続きます!!
大切な方や、いやソロでも良いです、自分にとっての心に残る思い出作りしてみたいですね。
と思いながら今週もはじめの一歩踏み出します。
おしまい
最後まで読んで頂きありがとうございました
次の記事で会いましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
![よしぱら](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30818985/profile_178c75ba2c25a7714f82119145556e23.png?width=600&crop=1:1,smart)