
EY適性検査通過 1ヶ月後のロンキャリで内定取りたい限界留学生(22日目/31日目)
こんばんは。
限界留学生です。
なんか睡眠時間が多いなぁと思っていたんですが、喉が痛いからかと気付きました。よって今日は家から出ないDAYにしました。自分をもっと大事にしよう。
本日の成果
KPMG FASさんの面接完了
人事面接(一次面接?)が終了した。面接時間が事前に15分とあり、短すぎると思っていたが、逆質問の時間を十分に準備するためであったと面接を受けながら理解した。ここでも志望度を測られているのだろう。
(振り返り)簡易版
・M&Aの志望動機を事前に考えてはいたが、うまく説明することができなかった。ここは、ちゃんと振り返りをして、うまく説明できるようにしたい。
・逆質問を1,2個しか考えていなかった為、不十分であったと思う。
・面接官の方は優しい方だったが、詰めるところは詰めてくる為、緊張して説明が長ったらしくなってしまった。論理的な説明と簡潔さが要求されるコンサルタントの面接には相応しくなかったと思う。EYさんの適性検査通過
EYさんの適性検査の結果が返ってきて、合格していた。初めて対策していた(そもそもおかしいが)だけにとても嬉しい。書類と適性検査の結果、テクノロジーコンサルタントとして選考すると連絡があった。次はフェルミ、英語を含む個人面接らしい。頑張りたい。
本日のスケジュール(特にイベントなし)
6:30- 起きる
-7:30 二度寝
8:30-9:00
面接準備9:00-9:30
KPMGさん面接10:00-12:00
面接振り返り12:00-14:30
だらだら14:30-16:00
日本の友達と久しぶりのグループ電話16:00-18:00
幼馴染から久々に連絡きてテンション上がる18:00-20:00
ベットに入ったら何故か気絶したように眠る。20:00-21:00
ご飯、だらだら(ここで風呂入れたら良かったな)
・結局、自分を大事にするって行動がなければ、自分を大事にしたいと思っても無意味だなと。このタイミングで私は作業したいから風呂を後回しにしよと考えたが、結局作業もできず自分のケアもできなかったので、”自分を大事にする”とは、必須ではない作業と自分のケアを天秤にかけた時に、自分を優先する行動ができることかもしれないと感じた。あと風呂めんどくさいのはわかるけど、自分を大事にするためにもちゃんと入るようにしよ。21:00-22:30
作業、note執筆22:30-23:00
風呂、寝る。
現在の戦績
(PWC)
ビジネスコンサル 適性検査落ち
デジタルコンサル 適性検査落ち
戦略コンサル 適性検査落ち
ITソリューション ES提出
(KPMG)
ビジネスコンサル 適性検査落ち
ITコンサル 適性検査結果待ち
M&Gコンサル 一次面接結果待ち(new)
(EY)
ビジネスコンサル 適性検査合格(new)
(デロイト)
ビジネスコンサル 2次面接前
(アクセンチュア)
デジタルコンサル ES通過
(ソフトバンク)
OPEN職 一次面接落ち
(テルモ)
総合職 一次面接結果待ち
(SMBC)
総合職 適性検査結果待ち
(三菱ケミカル)
総合職 適性検査結果待ち
(Study plusの記録)

今日も見てくれてありがとうございます。
特に、いつも私の記事にスキをつけてくれているまいたくさん、とても励みになってます。ありがとうございます。
またねー。