私が個人経営の本屋店主だったらどんなZINEを置きたい?
これはあくまで妄想の話です。
こんにちは、ちょんまげネコです。
台風がまだ九州の端っこにいるというのに関東もお天気大荒れでびっくりしています。皆様いかがお過ごしですか?
さて、タイトルにあるように
自分がもし個人経営の本屋を開業したとして
そこにZINEを置くとしたらどんな本を置きたいかなって考えた事をつらつらと書き綴って行こうかなと思います。
というのも、少し前に個人経営の本屋さんの記事に「自作ZINEを置いて欲しいという電話やメールが最近多いけれど、本屋側は商品を吟味して今の本を売り場に並べているのを知って欲しい」というのを見たからです。
じゃあ本屋側が並べたい!って思う本って何?
自分だったらどんなの並べたい?
さっそく書き出してみよう!
■自分の店のコンセプトに合っている本
自分のお店をやるとしたら絶対にコンセプトがあると思う。
例えば絵本が好きだったら絵本専門店とか、旅行が好きだったら旅行誌&旅行グッズを置きたい とか。
そのコンセプト上でZINEを並べたいな! と思ったらコンセプトにばっちり当てはまってる本を並べたい。
どんなに「面白いと話題のミステリーホラー小説を書いているので置いてください!」と言われても置こうとは思わないかな。
■自分が面白い!と思った本
例えば文学フリマとかに一般参加で行って、興味本位で買った本がめちゃくちゃ自分好みだったら置きたい! って思うと思う。
この時に、本を買った時に一緒に「委託販売先探しています!」みたいな案内用紙もらってたら自分から作者さんに連絡するかも。
■どっかの界隈で話題になってる本
いくらお店に本を置いていても売れなきゃ意味が無い。
この本なら確実に売れるだろう、という信頼がある本。例えばSNSや大きめの即売会界隈で一定数のファンがいる作家さんの本は置きたいってなるかも。
■何が書いてあるか見てわかる本
表紙とタイトルもだけど、帯にあらすじとか、コンセプトが書いてあるやつ。分かりやすいのがいいよね。
さっきの界隈うんぬんと似てるけど、売れそうって理由が大きい。
■1箱本棚主さんがその箱で自作本を売る
これは1箱本棚採用している本屋さんなら大体の方がやってるんじゃないかな。
本主さんからお金貰えてるから、本自体の売上に一喜一憂しなくてすむよね。
でも、本を売って利益を出したい作家側からしたらデメリットも当然ある。
■こうやって書き出してみて
私って、自分がどんな本を書いているか全然伝えられていないのでは…?
ネットでも即売会でも。🤔
委託販売であらすじちゃんと書いたやつはそこそこ売れてたし、情報お伝え不足が今の課題なのかも。
即売会だとしたら案内文字が小さすぎ。
ネットだったら、皆が見るところに本の案内を書いてないってことになる。皆が見るとこって何処だっ!w
あ、そうだまずはサークル名「カフェのおとも」のコンセプトちゃんと書こう。
ちょんまげネコのヒューマンドラマ小説はこちらから⬇