見出し画像

「美しい緑の世界は静寂の世界だった」 京都 蓮華寺

今日は「蓮華寺(れんげじ)」を。
(こちらも以前行った時のものです)

最初に蓮華寺に行こうと思ったきっかけは
「静かにのんびりと緑を堪能したい」と思ったから。
蓮華寺のお庭の写真を見て以来、ずっと気になっていたんですよね。
綺麗な緑の世界が好きなもので。
では、蓮華寺による緑の美しい世界に、いざ潜入です。

蓮華寺は京都市左京区にあります。
京都バス「上橋(かんばし)」で下車すると蓮華寺の入り口はすぐ目の前です。
電車だと最寄駅は叡電「三宅八幡駅」になります。
ちなみに私は「叡電」に乗りたいが為に電車で行きました~。

三宅八幡駅からは徒歩10分という距離で、高野川沿いを歩いて行きます。
この途中の景色もすごく良くて、山と高野川の綺麗な景色が見られます。

山門をくぐると、受付までは石畳の参道が続いていました。

画像1

画像2

左側を見ると、すごい数です。「百体地蔵」というそうです。

画像3

右側には「鐘楼堂」が見えます。鐘楼堂に近づいてみました。

画像4

画像6

緑と鐘楼を囲む木材の色合いが綺麗。

画像7

画像8

モミジが沢山あったので、これが染まる紅葉の季節もすごく良さそうです。蓮華寺の拝観時間が「朝9時〜17時」だったので早めに出発して、この時は9時過ぎには到着しました。
なんと、ラッキーなことに私一人だけ‼︎
頑張って早く来てよかった~。

そして、こちらがずっと楽しみにしていた目的のお庭
「池泉回遊式庭園」です。

画像9

画像10

画像11

美しいです。
実は到着してから約20分程、私一人の貸切状態‼‼
こんな贅沢なことってあります⁉
バンザーイ。ニヤニヤが止まりません(笑)
……………。(お庭を眺めながらぼーっとしてました)

画像12

あ、でもその後3人程いらっしゃったので、貸切時間はもちろん終了を迎えました…
さっきまであの空間を独り占めしてたんだから、贅沢言っちゃいけない‼︎
と自分に言い聞かせて、その後も畳の上に座ってのんびりお庭を眺めさせていただきました。

その時の景色を様々な角度から見てみましょう。

画像13

画像14

画像15

画像17

画像18

やっぱり「青もみじ」最高です。
(庭園の方へ出ることは可能ですが、撮影は禁止されているのでそこからの写真はありません。)
どこから見ても絵になるなぁ。やっぱりいいなぁ…このお庭。

その後入れ替わりで1人来たのですが、その方もすぐに帰ったので、
なんとまたまた貸切状態に‼‼
し、幸せすぎる…( ´ ▽ ` )
静寂な中で、再び一人の時間をゆっくりと味わうことができました。
こういう時は何もせず、ただただこの時間と空間を味わうことが一番ですね。

こんな感じで、あまりにも贅沢な時間を楽しみ過ぎてなかなか帰れず。
そんな私は、とうとう2時間程滞在したのでした(笑)‼
(すみません。蓮華寺さん、ありがとうございました。)

それほど良かった蓮華寺庭園は、実は作庭者がはっきりしていないそうです。蓮華寺自体、創建年代についてよくわかっていないとのこと。
以前は八条塩小路(現在の京都駅附近)附近にあったのですが、応仁・文明の乱(1467~1477年)で消失してしまいました。
その後荒廃していたのを、寛文二年(1662年)加賀藩の家老「今枝近義」が、祖父・今枝重直の菩提を弔う為に現在のこの地に再興したそうです。

先程の作庭者の話ですが、候補として「石川丈山」の名が挙がっているのですが、作庭に関与していたことを証明する史料がないため特定することができていないという…
ただし、石川丈山は蓮華寺を再興した今枝と親交があり、蓮華寺と深い関係があったことから作庭者の有力な候補として考えられているそうです。

この開け放たれた書院からのお庭の眺めは本当に最高です。
自分以外誰もいないこの空間…すごく心が落ち着きます。
とても静かで、音といったら時折風がふいて木々が揺れる音や鳥の鳴き声。「静寂に包まれる」って、こういうことをいうんだなぁ。

入れ替わり人が来ても、みなさん静かにこの空間を楽しんでらっしゃったので、基本的にこちらはずっと静かだったと思います。
(中学生以下の修学旅行など団体での見学はお断りしているそうです)
あと、書院からお庭に出られるようになっており、用意されてあるスリッパを履いて仏殿の所まで行けるようになっていました。

写真右側に見えるのがその「仏殿」です。

画像19

画像20

仏殿の周りには沢山の苔が生えていて、その苔の絨毯が太陽に照らされてキラキラと光るのがとても印象的でした。
また、池の周りにはもみじが沢山植えられており、秋の時期には紅葉と苔の緑とのコントラストが素敵なんでしょうね。

画像21

画像22

この苔の間を通る仏殿へ続く道の感じもすごく良いですよね。

ここまで庭園を美しい状態を保つには、相当考えられて手入れをされているんだろうなと思います。かといって、手入れをし過ぎると造り物っぽくなってしまうし、でも逆に手入れを怠るとこの美しさは出ないし…。とても難しそうです。
今更ではありますが、こんな素晴らしい空間を提供していただき、蓮華寺さん本当にありがとうございます‼

画像23

画像24

私個人としては、このしっとりとした雰囲気がとても好きでした。
静けさの中で自然の音をゆっくり楽しみながら、考えられた手入れの行き届いた美しい庭園を眺める。
ここに来たら様々な角度からお庭を見るべし‼(撮影禁止場所には注意)

蓮華寺の素晴らしさをここでうまく伝えられたかはわかりませんが、
これにて蓮華寺の紹介は終わりです。


ではまた。

いいなと思ったら応援しよう!

ねじり
最後まで読んでいただきありがとうございます🐨! いただいたサポートは創作の為に大切に使わせていただきます🍀