![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122076622/rectangle_large_type_2_1477fa194d85477c962c23761b681938.png?width=1200)
【イベントレポ】はい、最高〜!東京・インスティトゥトセルバンテス開催『ユニコーン・ウォーズ』イラスト展示レポート
東京国際映画祭に合わせて、東京・インスティトゥト・セルバンテスというところへ足を運んできました。
![](https://assets.st-note.com/img/1700321131879-u01J5jGsFV.jpg?width=1200)
インスティトゥト・セルバンテスはスペイン語教育を促進し、スペインおよびスペイン語圏諸国の文化を広めるために1991年にスペインによって設立された機関ですと。
なぜここへ来たかと言うと……
![](https://assets.st-note.com/img/1700321160497-lKJLdW1Ja3.jpg?width=1200)
大好きなアニメ映画『ユニコーン・ウォーズ』のイラスト展が開催されていいるからだ!
![](https://assets.st-note.com/img/1700321441111-lq3lHaWhsI.jpg?width=1200)
一階の受付の方に展示を観に来たと告げると快く通してくれて、エレベーターを使って2階へ。思ったより広いフロアを使ってガッツリ制作工程の展示がされています。
![](https://assets.st-note.com/img/1700321453543-gDMfz1zTa6.jpg?width=1200)
イラスト展と言ってもどちらかといえば制作工程解説やその資料が多め。
展示の他にもQRコード経由で制作過程を動画で観ることができたりと非常に充実した内容となっています。
イラスト展ということで、多くはないですがコンセプトアートと思われるイラストの展示もありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1700322223504-k11krn76Hk.png?width=1200)
中央のイラスト、可愛くてめっちゃ欲しかったし、左のビジュアルのピンクは私の大好きなちょうどいい具合のピンクです。
そして会場では『ユニコーン・ウォーズ』のベースとなった短編アニメ『ユニコーンの血』上映が実施されています。YouTubeにも公式で公開されているのですが、こちらは日本語字幕がないのですよね。
こちらのイベントは2023年12月16日(土)までの開催とのことなので、お近くの方はぜひ。入場無料なのも最高やな。
現在の展示会
— Instituto Cervantes Tokio (@CervantesTokio) October 28, 2023
🦄💥『ユニコーン・ウォーズイラスト展』
🏢 インスティトゥト・セルバンテス東京 (2F)
🎫 参加費無料
🗓️ 12月16日まで
👉 https://t.co/LUeNOt8QKq
.
.#unicornwars #exposición#institutocervantestokio pic.twitter.com/eQhZngkLnu
そして肝心の『ユニコーン・ウォーズ』は10月27日に一回限定で字幕版の上映が実施されたのですが、限定的な上映だったので行きそびれた方も多いはず。
(拡散希望)
— 『愛しのクノール』『ユニコーン・ウォーズ』『THEE WRECKERS 四つの悪夢』がNI登場 (@IncRiskit) October 23, 2023
国内公開情報未発表状態が続く
ゴヤ賞受賞スペイン・アニメーション『Unicorn Wars』の無料上映会が突如発表されました!
参加希望者は下記にてエントリー!https://t.co/UWHwRf597I
キュートな絵柄に騙されるな!!
#ユニコーンウォーズ pic.twitter.com/H5Fh1DIUuW
配給のリスキットさん自身が“国内公開情報未発表状態”と言っているということはまだまだこれから上映予定があると信じて、期待して公開を待ちたいところ。
このnoteではひきつづき、勝手に『ユニコーン・ウォーズ』、そしてアルベルト・バスケス監督を応援して参ります。
関連記事
▼映画祭で先行して観てきた『ユニコーン・ウォーズ』の感想。
noteはほぼ毎日更新実施中!
更新情報が届くので、ぜひフォローよろしくお願いします。
コアな内容をお届けする月額480円の購読マガジンもやってます。
購読者増加中!ありがとうございます。
過去のアーカイブも月間ベースでご購入いただけます。
買い切りの方で買ってくれても嬉しいです。
お仕事も引き続き募集中ですので、お気軽にご連絡くださいませ。
nejimura@gmail.com
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14760961/profile_5ca1b8a20d933c7640591f029d9b25aa.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
読むと “アニメ映画” 知識が結構増えるラブレター
アニメ映画に関する最新情報、イベントレポート、古今東西のアニメ映画作品レコメンド、海外アニメ映画事情、Tipsなどなど…アニメ映画に関する…
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?