見出し画像

映画週末動員数ランキング3月2週目のアニメ映画動向レポート&衝撃的な『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のシリーズ最大ブーストっぷり!

二日連続更新で追いつこうとしている、週間動員数ランキングウォッチング。こっちは直近の週末の興行結果をお伝えしていきます。

2021年3月13日〜3月14日の週末動員数ランキング

1位 シン・エヴァンゲリオン劇場版:II ★
2位 ブレイブ 群青戦記
3位 花束みたいな恋をした
4位 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
5位 名探偵コナン 緋色の不在証明

6位 太陽は動かない
7位 ラーヤと龍の王国 
8位 ライアー×ライアー
9位 映画しまじろう「しまじろうと そらとぶふね」
10位 映画えんとつ町のプペル

月曜日に初日を迎えた分のハンデがある『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が、ハンデを物ともせずぶっちぎりスコアで首位を獲得。この勢いの凄さは、購読者枠で後述します。

TOP3を譲りながらも、まだまだ集客を伸ばしているのが4位の『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』。現在興行収入386億円で、400億円の大台が迫ってきていますが、ついにソフト化が発表されました。

勢いの減退が心配されますが、ソフト化に加えて月末からダメおしの来場者特典の配布が発表。リピーター集客を目指します。

その他アニメ映画勢では5位に『コナン』、7位に『ラーヤ』、10位に『プペル』がランクイン。『ポケモン』が再び圏外へと出てしまいました。

そして、『しまじろう』が9位に初登場。
コロナ禍でキッズ向け作品の興業は苦戦気味なのですが、例年初週末をTOP10圏外スタートだったので、今回のTOP10入りは快挙。おめでたいです。

以上、そんな感ジ。

先週のランキングは以下の通り。

今週末は『トムとジェリー』『プリキュア』が登板。上映地域は限定的ですが『白雪姫と赤い靴と7人のこびと』もスタートです。

以下、有料・購読枠では『シン・エヴァンゲリオン劇場版』では初週の興行模様を記録の意味も含めて紹介します。

_________________________

ここからはマガジン「読むと アニメ映画 知識が結構増えるラブレター」の購読者(月480円)、もしくは単品(198円)でこの記事をご購入いただいた方のみ閲覧いただけます。

「読むと アニメ映画 知識が結構増えるラブレター」では、古今東西のアニメ映画を、より楽しめるような情報をほぼ毎日発信中です。定期購読なら、お支払い月更新の記事は読み放題。ひと記事25円以下で読める計算になってます。

過去記事はアーカイブのマガジンを購入しても読むことができます。

_________________________

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』は月曜日発進!

ここから先は

1,312字
この記事のみ ¥ 198

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?