![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23427582/rectangle_large_type_2_7568653e993d01a160359972d7083501.jpeg?width=1200)
毎日の気温を雑に教えてくれる、エルサbotが面白い。
今日が寒いか寒くないかを教えてくれるエルサbot
異常気象が頻繁に叫ばれる昨今ですが、今年は満開の桜と積雪が各地で見られる珍しい年となりました。
このニュースが流れたのは3月末でしたが、4月も後半に入ってきたというのに、雨も多いせいか、今年はまだまだ一向に気温が暖かくならない印象があります。
そんな感覚を一緒に、感じてくれるTwitterアカウントがあります。
エルサbotさんです。
少しも寒くないわ
— エルサbot (@notcoldorcold) April 18, 2020
2016年に開設されたこのTwitterアカウントでは、毎日今日が寒いか、寒くないかを『アナと雪の女王』のエルサの歌の一節『少しも寒くないわ』になぞらえて教えてくれます。
このアカウントの面白いところは、botと言いながらも、機械的なプログラムとは思えない、アドリブらしきツイートが時折登場する点。割としっかり中の人が更新してくれてる気がします。
朝晩は少し寒いながら、日中は少しも寒くないわ
— エルサbot (@notcoldorcold) April 16, 2020
少しも寒くないけれど、大雪の地域もあるみたいだわ
— エルサbot (@notcoldorcold) February 16, 2020
正直に言うわ。寒いわ。
— エルサbot (@notcoldorcold) January 27, 2020
しかもたまにアナ雪最新情報をしっかり追ってくれているところが素敵です。
世界中の皆さんに歌声を届けられて嬉しいわ。 https://t.co/NSYFIWxvvM
— エルサbot (@notcoldorcold) February 10, 2020
私たちのパックンチョを作ってもらったわ。
— エルサbot (@notcoldorcold) February 22, 2020
可愛らしいわね。 pic.twitter.com/B5yIUCo1b1
アンオフィシャルではありながら、クスッと笑えるツイートも多いので、『アナ雪』ファンはフォローしてみると良いかもです。一応なりきり系のアカウントなので、そういうのが苦手な人は注意した方が良さそうですが。
手洗い、うがい、それからマスクも続けた方が良さそうね。
— エルサbot (@notcoldorcold) March 25, 2020
緊急時にみんなが納得する答えを出すのは、とても難しいことね。
— エルサbot (@notcoldorcold) February 29, 2020
わたしも我がアレンデール国民のために何ができるか...日々悩んでいるわ。
気温ツイートに紛れて、しっかり国民たちの事を考えているエルサbotさん、意識高くて素敵です。
こっから下はエルサbotに比べると、過剰なキャラ崩壊をしているアナ雪系Twitterアカウントを紹介します。
_________________________
ここからは「読むと アニメ映画 知識が結構増えるラブレター」の購読者、もしくは単品で記事をご購入いただいた方のみ閲覧いただけます。
「読むと アニメ映画 知識が結構増えるラブレター」では、古今東西のアニメ映画を、より楽しめるような情報をほぼ毎日発信中です。
初月無料となっているので、まずは定期購読(月480円)をポチってみてくださいな。月々20記事前後で配信中なので、ひと記事25円以下で読める計算になってます。お支払い月の記事は読み放題になりますよー。
過去記事はアーカイブのマガジンを購入いただくことでも読むことができます。
_________________________
閲覧注意?突き抜けてるアナ雪系なりきりTwitterアカウント
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?