マガジンのカバー画像

過去記事:【20'10月号】読むアニ

34
読むとアニメ映画知識が結構増えるラブレターの2020年10月分をまとめています。【 この月に取り上げている作品 】劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 / アダムス・ファミリー / 映画…
『読むと “アニメ映画” 知識が結構増えるラブレター』2020年10月分の買い切り用のアーカイヴマ…
¥480
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

2020年10月公開の新作アニメ映画リスト

こんにちは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 少し出遅れましたが、月初恒例の新作ア…

198

映画週末動員数ランキング9月4週目のアニメ映画動向レポート!&クレヨンしんちゃんラ…

こんばんは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 もう次の週末が終わろうとしていますが…

198

新千歳空港国際アニメーション映画祭2020長編コンペティション部門ノミネート作品発表…

こんにちは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 今年も新千歳空港国際アニメーション映…

ネジムラ89執筆記事2020年9月分〜こんなものも書いてました。〜

2020年9月にnote以外で書いた外仕事のアーカイヴです。 先月もたくさんの方に読んでいただきま…

『ボスベイビー2』のタイトルが『Boss Baby: Family Business』と発表!

こんにちは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 軽く速報的な話。 以前から、制作が発…

時代はドラ泣きMAXへ!『STAND BY ME ドラえもん2』が2020年11月公開を発表!

こんにちは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 10月7日早朝から、結構びっくりなニュー…

198

『カンフーパンダ』のパクリ映画『カンフーラビット』とは?

こんにちは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 無料の映像配信サービスGYAO!さんにて期間限定で、マニアックな中国アニメ映画の配信が行われておりました。 『不思議の国のユーゴとララ』以外はまだギリギリ無料で楽しめます。 『カンフーパンダ』ならぬ『カンフーラビット』とは?注目はやはり『カンフーパンダ』ならぬ『カンフーラビット』ですよ。 カンフーラビット(原題:兔侠传奇) 制作年:2011年 / 制作国:中国 監督:スン・リージュン(孙立军) もちろん本作はドリ

¥198

映画週末動員数ランキング10月1週目のアニメ映画動向レポート!&アニメ映画たちの洋…

こんばんは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 すっかり寒くなってきました。 そんな10…

198

『ソウルフルワールド』逝った!Disney+配信が決定!!劇場で観る方法は?

こんにちは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 悲しいニュースが飛び込んできてしまい…

第33回東京国際映画祭に劇場版ポケットモンスター特集到来!なぜこの3本か!?

こんにちは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 第33回東京国際映画祭のプログラムが発…

198

映画週末動員数ランキング10月2週目のアニメ映画動向レポート!&全集中!開幕鬼滅の…

こんにちは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 いつも出遅れてのレポートになるので今…

198

このキャッチーさはアリなのか?令和に降臨したアニメ映画『アダムスファミリー』レビ…

こんにちは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 ちょっとタイミングはズレてしまいまし…

198

やったぜ!『FUNAN』の日本劇場公開が決定!『FUNAN』の感想

こんにちは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 新作映画の話。 『FUNAN』がまさかの日…

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』新予告編&公開日解禁!手堅いエヴァの告知タイミング話

こんにちは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の公開に合わせて、思わぬサプライズが飛び込んできました。 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』延期後の公開日発表!2020年6月27日に公開を予定していたものの、新型コロナウイルスの影響により、公開の延期を発表していた『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が突如(いつものことですが)公開日と特報映像を公開しました。 公開は2021年1月23日。 年末にかけてアニメ映画の公開が充実していますが、年