
Photo by
take_kuroki
丁寧に生活する 2
はじめまして。そらと申します。
40代後半の主婦です。
子どもは3人います。
子育て中心で生活しています。
今日は見出しにある通り
「丁寧に生活する」
の続きです。まだまだ記事が少ないので探せると思いますが、リンク貼っておきますね。読んでくださったら嬉しいです。
前回の記事で書いたb8taって言うところに行ってきました。
日本工芸堂さんの展示が14日までだと思って新宿に用事を作り丸井新宿本館1Fへ。。
丸ノ内線新宿三丁目駅からすぐなのでアクセスが良いですね。

ありました。記事に書いたセラフィルター(*^^*)

反対方向からもパチリ。
かっこいいですね。
セラフィルターはザラザラした触り心地でした。これが水を通して濾すのね。。
フィルターを支える台?も安定感がありフィルターが、がたつくことは無い感じでした。
美味しいのかな?
すごくやってみたい。。
もうひとつすごいのありました。
なんと日本刀。。


製作者の「銘」が打ってある。

お値段もですが、買えることにビックリしました。
とても手が出る感じではないですが、すごく近くで本物の日本刀を見ることができ、とても感動しました。
好評なんだそうで、展示期間が2/25まで延長したそうです。
焦っていかなくても良かったのね😆
もし、お近くに行く機会がある方がいたらいかがでしょうか?
リンク貼っておきますね。
今日は、現地に行くことができたので少しはしゃいでしまいました。
最後までおつきあいいただきありがとうこうございました。
少しでもほっこりしてもらえたら嬉しいです。
そらより。