マガジンのカバー画像

2023年1月分のエントリまとめ

22
2023年1月のエントリをまとめたマガジン。当月公開記事の有料部分が全て読めるのに加えて、ツイキャス放送(録画)の視聴パスも入ったお得なセットです。視聴パスが使えるツイキャス放送…
2023年1月のエントリをまとめたもの。記事の有料部分は全て読める上、踏み込んだ内容を語るツイキャ…
¥1,000
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

他人の言葉に逆らえば、直ちに「自律」できるわけではもちろんない

 2023年になってしまいました。先月末に、「来年はもっとnoteマガジンの更新を密にやる」とい…

ニー仏
2年前
35

遅読の効用

 今日もまた本を買ってしまった。インターネットを眺めていると、「これも勉強しておかないと…

300
ニー仏
2年前
34

あの人たちの「客」は私ではない

 千葉雅也『現代思想入門』を読んだ。たいへんよい著作だと思ったが、だからこそ、「やはりこ…

300
ニー仏
2年前
60

誰がこの悲惨な人権蹂躙状態を維持しているのか

 child abductionや、離婚後のいわゆる共同親権の導入にまつわるインターネット上の議論につ…

300
ニー仏
2年前
399

なぜ私たちはこのように没義道で、獣性の前面化した野蛮な社会を形成したのか

 昨日のエントリでは、社会の最弱者たる幼児の生命までも次々と犠牲に供し、ゆえに欧米(文字…

300
ニー仏
2年前
71

言葉の定義の確認は、知識を体系化するためにこそ実に有用である

 なんとなく身体がダルかったので、「時間がない」という言い訳を振りきってジョギングに出た…

300
ニー仏
2年前
33

思想や言説の力をナメたことによって、むしろその奴隷と化す人たちのこと

 昨日のエントリでは言葉の定義を明確にすることの重要性について述べたけれども、そのようにしてクリアなものとされた術語や概念を積み重ねて、説得力のある思想を語ることは当然ながらそれ以上に重要である。ただ、本邦では残念ながら、言葉や思想が現実に有する力のヤバさについては、あまり敏感でない人が多いようだ。

¥300

緊張と弛緩のバランス

 なにしろ勉強時間が足りない。いや、一般の勤め人の方々に比べれば、かなり勉強時間はとれて…

300
ニー仏
2年前
43

「お行儀のよい被治者」の育成システム

 今月最初のエントリで「自律(Autonomie)」について考えたい、といったことを書いたけれど…

300
ニー仏
2年前
44

「人格」や「尊厳」とは、そもそも一体なんだったのか

 昨日のエントリでは哲学教育の意義について述べたけれども、それでもやはり、「そんなことを…

300
ニー仏
2年前
48

肝心なところが曖昧なので、わからないのも当然だ

 先週末は、わとりんさんとのツイキャス対談であった。そこでのメインテーマの1つが「表現の…

300
ニー仏
2年前
44

「人権の真の理解」なるものを誰が有しているのか

 昨日のエントリでは「人権の新たな基礎づけ」の問題についてふれたけれども、そのことに関連…

300
ニー仏
2年前
29

教理的に正しいとは必ずしもいえない対応が、宗教を支える機序について

 楽しく進行中の『仏教と儒教』読書会であるが、そこで「僧侶は世俗的問題に関する相談につい…

300
ニー仏
2年前
35

本丸の攻略をすっかり忘れて、外堀だけを埋め続けても仕方がない

 何事に関しても、「まずは本丸の攻略を目指す」ということが大切であると、個人的には思っている。

¥300