すぎやま みつき@寝たきりを経験した保険屋さん
人生で大きな影響を与えた出来事や、ファイナンシャルプランナーになるまでの歴史をまとめています。
アウトプットマラソン365キロ目です。 ついに最後です。 始めた当初、生え際が後退してきたことに絡めて髪の毛ネタを毎回入れるという謎の縛りをするなど、大いに迷走していました。初期を振り返ると大変感慨深いです。 最後に1年を振り返ってnoteを続けて良かったこと、反省点を整理してみます。 良かったこと ①アウトプット前提のインプットをする意識でいられた アウトプットを繰り返す方が、記憶定着の効果が高いという研究があります。 分かっているだけではダメで、誰かに伝えて理
めちゃくちゃ久しぶりに書きます。 前回の投稿を見たら2020年10月。 365日アウトプットマラソンと銘打って1年続けていましたが、その後約2年間で過去のnoteたちが一番役に立ったのは、お客様への説明の場面でした。 ここ最近、色々な勉強会に参加させて頂く機会が増えてきたことから、お客様はもちろん、将来の自分のために定期的にアウトプットしてきます。 今回のテーマは、知らないと損する系のお話。 これまで一度は『日本は申請主義だから~』みたいな話を聞いたことがあるのではない
アウトプットマラソン364キロ目です。 あと2回でおしまいです。 今回は1年通してどのような記事をよく見て頂いていたか、振り返りたいと思います。 まず、2020年10月1日時点でのトータルビューです。 『note ページビュー 平均』とググってみたりしても出てこないので、他の人と比べるとどうかというのがわかりませんが、ファイナンシャル・ジャパン新潟の岩切さん(@hokennobro)は以前、月間1万ビューを達成したと仰っていたので、足元にもおよびません…しかも始めて5
アウトプットマラソン363キロ目です。 あと3回で終わります。 noteを続けた効果は最後にまとめますが、コツコツ目の前の事を続けると少しずついい影響が出て来ます。 それはnoteに限らず何事もそうだと思うのですが、自分の仕事で最近顕著なのが、同業の方からの相談が増えたこと。 ・こういう人がいるんだけど… ・この領域ってどういう考え方すればいいの? ・この商品と比較したら他に良い会社ある? など、保険会社に所属している方からのご紹介が増えました。 代理店になって最初
アウトプットマラソン362キロ目です。 今年の12月で今の家の更新が来るということで、引っ越しを考えています。 結婚した2年前はプルデンシャルにいて、支社が近いところがいいという僕のわがままを聞いてくれて、横浜の関内というベイスターズの球場の近くに住んでいましたが、引っ越して3か月後にプルデンシャルを辞めることに。 奥さんは元々都内が職場で、僕も都内になるということで勤務地という意味ではお互い何のメリットもない場所でしたが、笑って許してくれた奥さんに感謝です。 今度は
アウトプットマラソン361キロ目です。 今日あるお客さまと話していた時に感じたのが、分からないことが減ってきたということでした。 細かい実務の部分でパッと出てこない時はあるのですが、その時は何を調べたら分からないことが判明するのかは分かっていて、1年前に比べて判明するまでのスピードも早くなってきました。これは自分の成長を感じる部分です。 ファイナンシャル・ジャパンに移った時、40社近い保険商品はもちろん、住宅ローンや、投資信託、ライフプランの概念など、保険会社に約4年勤
アウトプットマラソン360キロ目です。 家の購入を検討している同年代の方が増えてきました。 初めて考える事かつ、人生の中で何回もしない人が多いので、色々な言葉の意味や考え方を勉強しながら検討していくことになります。 家探しをしながら予算も決まっていく中で、ローンの組み方は悩ましいポイントかと思います。 ・固定金利と変動金利どっちがいいか? ・団信は金利上乗せして保障範囲を広げた方がいいか? ・繰上返済と運用どちらを優先すべきか? などなど、ライフプランを作っていく中で
アウトプットマラソン359キロ目です。 昨日、日本の平均寿命について簡単にまとめました。 気になったのが世界で比べるとどうなのかというところ。 2018年のデータですがこちらのサイトがきれいにまとまっていました。 まずトップ10。 日本がトップかと思っていたのですが、香港が1位。 1回行ったことがあるのですが、結構うす味のお店が多かった印象があります。そういった食習慣が関係しているのでしょうか。ググってみたら食と医療についての記事が結構目につきました。 反対にワース
アウトプットマラソン358キロ目です。 『日本の平均寿命は男女それぞれ何歳でしょう?』 と聞かれてパッと答えられますか? 実はFPの間でも少し前のデータで覚えがちです。 厚生労働省のデータは令和元年度が最新のデータで、正解はこちらです。 ・男性:81.41歳 ・女性:87.45歳 改めて過去の推移を見てみると、こんな感じです。 今の70代の方が生まれた時よりも30年、僕が生まれた平成3年くらいからでも、6歳長生きになっています。 最近ライフプランを作成してい
アウトプットマラソン357キロ目です。 今日も最近聞かれたことからまとめてみます。 年末調整の時期になるとよく聞かれることでもあるのですが、『保険料控除って埋めた方が良い?』ということです。 生命保険と地震保険の保険料は一部、所得控除になります。 税額控除とは違うのでご注意ください。 下記の画像で言うと、緑の部分に当てはまります。 どのくらい控除できるかと言うと、下記の画像の通りです。 ※2012年1月1日以降に契約したもの。それ以前は別の計算方法です。 ・一般
アウトプットマラソン356キロ目です。 最近お客さまから、『家族が自動車保険の満期後更新されていない事に気がつかず事故しちゃったんだけど…』とご連絡頂きました。 体には問題はなく、自動車の少しの破損だけで済んだとのことで本当に良かったです。 ただ、過失割合について揉めているということで、何かできることあるかというダメ元でのご相談でした。 もちろん保険に加入していない自動車に対して補償するものはありません。ただ、こういうケースで使える可能性があるのは、弁護士費用特約です。
アウトプットマラソン355キロ目です。 当たり前ですが、イメージ出来ないことは自分事に出来ません。 不安や不満を解決するために色んなモノやサービスがあるわけですが、金融商品も将来のお金の不足、リスクを補填することに使われます。 そのリスクに自分で気が付けるものもあればそうでないものもあって、お話を伺ってみるとリスクだと思っていたけれど、実は別の所がリスクだった、というようなことがあります。 最近家を買った方から質問されたのが、『家で火災が起きた時って何がリスクなんです
アウトプットマラソン354キロ目です。 新卒で入ったAmazonでは、Family Fastという言葉がありました。 何はともあれ家族を優先するようにということで、子供が熱出した、と言ったようなことがあれば、『今日はwork from homeします』とメールが飛んできて家で仕事するという方も多かったです。 次に入ったプルデンシャルも、会社のイベントは家族に感謝を伝えるという意味合いが強く、僕のいた支社では毎年クリスマスパーティーを開催して家族と一緒に過ごすという文化があ
アウトプットマラソン353キロ目です。 昨日夜ご飯を食べながら、笑ってコラえてを見ていたら、94歳のめちゃくちゃ元気なおじいちゃんが出てきました。 こんな元気な状態だったら長生きしてもいいよな〜と思いつつ、 反対に『将来お互い寝たきりになったらどうしようね?』という会話を奥さんとしました。 そうしたら奥さんが、そういえば前に見た番組で…と教えてくれたのがこちら。 多系統萎縮症という神経の病気になった方が、スイスで安楽死を選ぶという内容。2人ともしばらく無言で見入ってし
アウトプットマラソン352キロ目です。 僕の所属する保険代理店、ファイナンシャル・ジャパンでは週1回メンバーみんなでMTGがあります。今はコロナの影響でオンラインで月曜10時~11時。 その中で一人一人先週あったトピックスを話すのですが、ある方がオススメしていた本を読んでみました。オススメされたものは食わず嫌いせず読むと決めてます。 職場の悩みで多いものの一つとして挙げられるのが人間関係。 データ古いです。 僕個人としては周りの人には本当に恵まれていて、人間関係で悩み
アウトプットマラソン351キロ目です。 ライフプラン作ってみたい!とご希望を頂いた場合、全部で4~6回の打ち合わせをします。 ①:ヒアリング&入力情報の確認 ②:フィードバック(課題の設定) ③:改善策を検討(手段の決定) ④~⑥:改善策の実行 そして最後に良いことも悪いこともフィードバックを頂くようにしています。 この間、企業型DC(確定拠出年金)の見直しと、自分に合った金融商品選びをしたいとご相談頂いた方からこんなフィードバックを頂きました。 『もちろん金融商品