シェア
まてうめ
2024年11月11日 12:31
2017年秋~冬にかけ、初めて猫の『冬毛』を目撃。特にうめちに関しては、この時になって「長毛猫さんだった…!!」と気づくことになります。最近、後悔したことやしょんぼりする内容を綴っていたので、今回はモフモフ平和な内容にします! この頃の2匹のトレンド(お気に入りのおもちゃとか)も紹介しちゃうぞ~ヾ(*´∀`*)ノキャッキャなんだかしっぽがフワフワだぞ…!長毛種の片鱗ある日、いきなり気づい
2024年4月17日 21:14
2017年6月17日。まてやんとうめちを連れて帰宅した途端、私は高熱で倒れてしまいました。夜間救急で検査をしても原因不明。解熱剤を使っても熱は下がらず…。今回は、『NNN』の暗躍により結果的に一週間ほど会社を休んで子猫のお世話をすることになったお話です。NNN(ねこねこネットワーク)の魔力『NNN』とは、『ねこねこネットワーク』の略。我が家で愛用している爪とぎソファ『カリカリーナ』のブログ記
2024年4月3日 09:57
まてやんとうめちをお迎えしたのは2017年6月。生後約2か月のときでした。今回は彼らの出生当時~我が家でお迎えすることが決まるまでの記憶を振り返ります。半野良の妊娠猫2017年の年始。「田舎の親戚の家に、妊娠猫が住みついている」と夫が言いました。なんでも、動物好きの親戚Aが、広大な敷地内に水と市販のフード、屋根付きのスペースを用意してお世話しているとのこと。いわゆる『半野良状態』です。