見出し画像

【決定版】約一週間程の入院生活でいらなかったものリスト!🙅‍♂️

持って良かった物の逆なのだ!

入院準備で「あれもこれも!」って持ち込みたくなるけど、実際使わなかったものも多いのだ。次に入院する人のために、ここで役立つ情報を共有するのだ!💡 そして拡散するのだ〜!


👕 着替え

例えば10日間の入院でも、実際に必要なのは 3日分 くらいなのだ!
手術も含む入院だとなかなかシャワーも浴びれないし、着替えなんてほとんど使わないのだ。よほど汗っかきとか💩漏らしてしまう体質でない限り、持ち込みすぎると荷物が増えて邪魔になるだけなのだ〜。

CSセット?一週間程度なら甘えなのだ!もし着替えが足りなくても、最悪コインランドリーがあるだろうしなんとかなるのだ。それでも心配な人は、下着くらいなら小さいし多めに持っていくのだ!長期入院なら素直にCSセットを申し込むのが吉なのだ!


🩲 オムツ

「万が一のために…💦」と思って持っていったけど、 これもいらなかったのだ🙅‍♂️
必要なら売店に置いてあることがほとんどなのだ!病院からの指示もないのに事前に持っていくと、ただかさばるだけなのだ〜📦。いざとなれば看護師さんやスタッフに相談して対応してもらうのだ✨。


📚 本や雑誌

「時間がたっぷりあるから読書でもするか〜!」と思って持ち込んだけど、結局スマホやタブレットで時間をつぶして全然読まなかったのだ📖💤。


🏋️‍♀️ エクササイズグッズ

「入院中でも体を動かさなきゃ!」と思って持っていったけど、手術後や治療中はそんな気力がないのだ…。


🔥 加湿器

乾燥対策で持っていったけど、まったく使わなかったのだ…。
むしろ 水分補給 する方が重要だったのだ!それでも加湿したいなら濡らしたタオルを干しておくのだ。なんなら紙コップに水を入れっぱなしで十分なのだ〜!


🧹 掃除道具

「ベッド周りを清潔にしたい!」と思ってミニほうきやコロコロを持っていったけど、結局スタッフが掃除してくれるのだ。掃除好きでもここはお任せするのが吉なのだ〜!


🧦 モコモコ靴下(大量)

「冷え対策に!」と思って何足も持っていったけど、 弾性ストッキングで事足りた のだ…。
なんなら院内で履くスリッパとかも不要で、外から履いてきたスニーカーで十分なのだ!


👓 コンタクトレンズ

「いつものオシャレをキープしたい!」と持っていったけど、 入院中はメガネ一択 なのだ!
治療や検査のたびに外すのが面倒だし、病室で着脱するのも不衛生になりがちなのだ〜。ださくても似合わなくてもメガネが断然良いのだ!


🧴 消毒液やアルコール液

「感染対策はバッチリしなきゃ!🦠」と思って持ち込んだけど、トイレや各病室の入り口には備え付けがあるのだ!
ただし、小さい携帯用サイズならかさばらないし、緊急用として持っておくのはアリかもなのだ〜👍。


総括

荷物が多いと準備も、出したり探したりも大変になるのだ…。心も疲れるから、必要最低限に抑えておくのが吉なのだ!ぜひ参考にしてほしいのだ〜✨


いいなと思ったら応援しよう!