
【一日一新】#031 スマホの写真をクラウドに保管してみる
今回の初めては「スマホの写真をGoogleフォトに保存してみる」です。
みなさんはスマホの写真が溜まりすぎた時どうしてますか?
私はiPhoneユーザーですがiCloudの課金をしていないので、5GBまでしか同期されていませんでした。
そろそろスマホの買い替えを検討しているので、写真をちゃんと保存しておこうと思いました。
iCloudの課金も考えたのですが、iCloudは同期のオンオフを切り替えないとiPhoneの写真アプリ内で写真や動画を消してしまった時にiCloud内からも消えてしまう、といった記事を見たのでGoogleフォトを使うことにしました。
Googleフォトは無料で使えますが、無料で利用できる容量は15GBまでだそうです。
Gmailの容量も逼迫していたので、Googleのクラウドサービスの容量をまとめて利用できる『GoogleOne』を使うことにしました。
GoogleOneには100GB、200GB、2TB、5TBとプランがありますが、私は月額250円の100GBのプランにしました。
ちなみに料金体系はこんな感じです。
・ベーシック(100GB) 月額¥250
・スタンダード(200GB) 月額¥380
・プレミアム(2TB) 月額¥1,300
・プレミアム(5TB) 月額¥3,250
年払いすると17%割引されてお得になるみたいです。
GoogleOneではGmail、Googleドライブ、Googleフォトの容量をまとめて確保できるのでGmailを使っていて、スマホの写真容量も20GB超えてる!みたいな方にはおすすめです!
私は今はまだ写真の容量が35GB程しかないですが、これからだんだん増えてきたらスタンダードプランへのアップグレードも検討しようと思います。