見出し画像

QOLならぬQORunning上昇

おはようございます。

お正月。
時間があるためガジェット系の雑誌をみたりしている中で、よさそうなものを発見してしまい、購入してしまいました。
それがこちら。

イヤーカフ型のワイヤレスイヤホンです。
ランニングは良く行いますが、基本的にはイヤホンをつけません。
たまにゆっくりラジオでも聴きながら、というときは普段使いのフルワイヤレスイヤホンを使用していました。
ただ、こちらには問題が。
耳を塞いでしまうため、どうしても周囲の音が聞こえなくなり、危険を感じることが少々。
その結果ノーイヤホンでのランニングが当たり前に。

巷には骨伝導型、オープンイヤー型など様々なタイプがあることは知りつつも、つけていることに負担を感じそうで敬遠してきました。
そんな中今回目にしたのがイヤーカフ型のもの。
こちら耳を挟む形になりますが、なんといっても装着感を感じさせず自然な感じです。かつ外音はしっかり聞こえます。

そんな一目惚れをしたイヤホンをつけて早速のランニング実施。
まったく走ることに干渉せずにスムーズにランニングができました。
商品コメントにもあったとおり、装着していることを忘れるほどの付け心地。かつ音はほどほどに聞こえつつ、自分の足音も聞こえるくらいの感じ。
おかげで年始から気分よくランニングをすることができました。

QOLならぬQuality of Runningが爆上がりの予感です。
これは年始にして今年のベストバイランキングに入る勢いです。
ランニング頻度も上がり、健康も維持できればそれに越したことはありません。

技術の進化を感じた年始。
情報はどんどん取り入れ、いろいろなものを試してみたいと思いました。

今日も穏やかに。

いいなと思ったら応援しよう!