
36歳のP、休職はじめました。 〜「一時停止」はしっかり止まらないと違反になる編
大学生の時に原付🛵を使っていて、駅前のロータリーから出る時の一時停止線で、「完全に止まってなかった」と言われ罰金と減点された事があります。
交番の目の前の一時停止線だったのが良くなかった。。ちゃんとブレーキはしたし、ほぼ停止していたのに、「完全停止して左右の安全確認をする」という点でいうと不十分だったそう🙃ぐぬぬ、、そんなん屁理屈じゃんか〜ムカツク
「ちゃんと一時停止したし!悔しい〜」と当時は思っていました。
だけどあれから約15年、しっかりと「一時停止」する事がこんなに大事だったと今になって気づくなんて、思ってもみなかったです。
というわけで、「休職」はじめました。
はじめから無茶な辞令だと思ってたんだよな〜
頭の3週間くらいは頑張れたけど、そのあと2週間くらいは「大丈夫」と「大丈夫じゃない」ラインを常に行き来するような働き方で、それがいけなかった。
休日で回復したMPを、翌日には使い切ってしまう。
HPではなく、MPなんよな。
(防御が弱いのか?装備を強化すべきか?それとも回復薬をもっと買うべきか?などとふざけても気が晴れなかった)
これはどうやら、「一時停止」してる「つもり」になり、気づかないうちに減点され続けていたみたい。15年前と同じ過ちをしていた。。
任された仕事の一番大事な時期の直前で投げ出すような形になった事が申し訳ないけど、解放されて正直ホッとしてるよ。
自分より大切なものがあるとしたら、そこには大きな愛があるべき。だとすると、自分は仕事には愛はなかったみたい。みんなそんなもんかな?
まだ休職に入って1週間も経っていないので、まだ気持ち的には変わらなくて🙄
家にいたらパートナーとふざけるし、友達と遊びたいし、一人で家にいるよりは外に出たい。
だけど、夜中に目が覚めちゃったり、朝早くに目が覚めて寝付けなくなったり、だいたい常にお腹の調子が良くなかったり、ぼーっとしてしまったり、趣味へのモチベーションが上がらなかったり、結局仕事の事を考えてしまったり。。🤔
この先の事を考えて不安ではあるんだけど、当面は「何が正しい選択なのか」という事は気にせず、今は思うままに過ごしてみようと思うよ〜⛵️
というわけで休職の事を隠すつもりもないし、どこかでいつか誰かの役に立つかもしれないので、ゆるりと近況報告もしていくかもよ〜
いいなと思ったら応援しよう!
