![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70096850/rectangle_large_type_2_73ebabeb7ca263547279a9c9ece16fb4.jpeg?width=1200)
NTTデータ・スマートソーシングが提供する「DSP+」のご紹介
ITP対策と広告配信
近年、データ活用における個人情報保護の観点から、広告配信手法が大きな転換点に立たされています。
プライバシー保護に関する規制への動きもあり、企業は技術的な制限を設ける動きを進めるなど、データ活用の領域は目まぐるしい変化対応を要されます。
マーケティングの領域においても、今まで通りの施策を継続するだけではなく、新たな取り組みが必要不可欠となっています。
そうした昨今の状況を踏まえNTTデータ・スマートソーシングでは独自のDMPとして、複数のターゲティングと幅広い広告配信手法を組み合わせた「DSP+」をご提供しています。
DSP+とは
NTTデータ・スマートソーシングが開発した、最先端の独自機械学習エンジンを搭載した全デバイス対応のマーケティングプラットフォームです。
国内最大級の月間 2,500 億インプレッションを超える RTB 経由の広告在庫を有し、ビデオ、ネイティブ、ディスプレイの各種フォーマットにおいて独自のターゲティング技術を用いた広告配信が可能です。
![](https://assets.st-note.com/img/1642389219327-Dg0RCijVtg.png?width=1200)
「DSP+」のスペック
1.広告在庫
バナー・ネイティブ・動画など、月間約 2,500 億インプレッションに及ぶ国内最大級の広告枠在庫を保有。
モバイル・PC・コネクテッドテレビの全デバイスに対応しています。
2.ターゲティング
豊富なデータを用い、自社に最適なターゲティングが可能です。
また Cookie と広告 ID のブリッジングによって配信面やターゲティングのカバレッジを最大化します。
3.機械学習
最先端の独自機械学習エンジンを搭載。「オーディエンス×配信広告枠」における膨大なパラメータを活用し最適な広告配信を実現します。
![](https://assets.st-note.com/img/1642389296000-QDbigTM2ha.png?width=1200)
広告ラインナップ
1.バナー広告
接続先 SSP も豊富で、国内最大級のバナー広告在庫への配信が可能です。
2.ネイティブ広告
情報接触の場がモバイル中心にシフトしていく中で、コンテンツ UI と親和性の高い広告フォーマットを活用する事により、ユーザー体験を損なわずに広告体験を提供することが可能です。
3.動画広告
インストリーム動画からアウトストリーム動画まで様々なフォーマットに対応しています。コネクテッドテレビへの配信も可能です。
4.ダイナミックリターゲティング広告
バナー、ネイティブ広告の配信枠にダイナミックリターゲティング広告の配信が可能です。
機械学習を搭載した入札エンジンとレコメンドエンジンを活用しています。
プライベートDMP
貴社が保有されている様々なユーザーデータを資産化し、その情報をマーケティングデータとして分析・活用まで一気通貫することが出来るプラットフォームです。
自社データを活用するプライベート DMPを使って、自社のウェブサイト、アプリ利用ユーザーや会員情報、購買情報を蓄積するだけでなく、管理・分析して、マーケティング活動に活用できます。
下記がプライベートDMPで実現できることです。
1.ブラウザ/アプリを横断した広告配信、オーディエンス分析が可能
スマートフォンはブラウザの Cookie と端末の広告 ID ( IDFA、AAID )の2つを同一オーディエンスが保有しています。
Cookie と広告 ID を独自の技術を用いて統合管理しており、ブラウザとアプリを横断した広告配信、オーディエンス分析が可能なモバイルマーケティングに最適なDMPです
2.独自の機械学習エンジンによりオーディエンス毎に最適な入札戦略を実現
月間 1PB (ペタバイト)を超えるオンライン行動履歴、広告配信ログ、オーディエンスデータを蓄積して分析に活用。
独自の機械学習エンジンにより、数百のパラメータを自動学習、制度の高い CTR 予測、 CVR 予測を元にした入札戦略を実現します。
位置情報マーケティングプラットフォーム
提携した大手スマートフォンアプリベンダー・位置情報データプラットフォーマーから位置情報を取得し、国内最大規模の位置情報データベースを構築。
流通・小売事業者の集客・顧客分析の効果及び利便性向上を実現するマーケティングプラットフォームです。
以下が位置情報の活用メニューです。
1.位置情報ターゲティング広告
取得された生活者の位置情報に基づき、任意の店舗への来店者、エリアの居住者を識別・セグメント化し、DSP+を通じた広告配信を可能にします。
また、広告を閲覧したユーザーが実店舗への来店を行ったかを計測する来店コンバージョンの計測も可能です。
2.オフライン顧客動向分析ツール
指定した自店舗・競合店に対し、それぞれの店舗への来店者居住地域分析や、他店舗との併用利用率分析を可能にし、リテール事業者の顧客動向を可視化します。
認知施策に効果的
DSP+多くの広告配信枠を保有しており、幅広い層のユーザーに対して低単価でリーチできます。
また、分析ツールとの組み合わせにより「ユーザーの認知がどのくらい高まったか」「御社のビジネスにどのように貢献したのか」分析レポートさせて頂くプランもご用意しております。
低単価で誘導するだけではなく、獲得したユーザーを資産として今後のマーケティング施策にご活用頂くことが可能です。
御社のビジネスにマッチした施策を選任のトレーディングデスクがプランニング致します。
まずは、お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら