見出し画像

初めてのTwitterキャンペーンを振り返る

2023年1月5日から1月13日にかけて、ナガセケムテックス公式Twitterアカウントで初めてのキャンペーンとなる「新春&1000フォロワー達成記念」を開催したので、備忘を兼ねて振り返ろうと思います。

企業公式Twitterを担当されている方や、これからキャンペーンの実施を検討している方の参考になれば幸いです!

キャンペーン実施にいたるまで

想定以上のはやさで1000フォロワーを達成

ナガセケムテックスのTwitter公式アカウントは、2022年9月に開設したばかりで、2023年3月までにフォロワー500人を目標にしていました。

・・・しかし!
ありがたいことに多くの方々にフォローしていただいたおかげで、開設から3か月後の12月14日に目標の倍であるフォロワー1000人を達成することができました。

キャンペーンの企画

キャンペーンの企画を始めたのは、1000フォロワーを達成する少し前の11月某日。

中の人「1000フォロワー達成したらキャンペーンしようと思うんですけどいいですか?」
課 長「いいよ!」

すぐにOKをいただいたので、急いで企画書(といえるほどのものではないですが)を作りました。

プレゼントの検討

キャンペーンにプレゼントはつきものですが、BtoB企業なので自社製品がない・・・
AmazonギフトカードとかQuoカードもいいけど、せっかくキャンペーンをするのなら弊社の播磨事業所がある兵庫県たつの市の特産品・名産品をプレゼントして、たつの市のことも知ってもらえる企画にしました。

そこで、Twitterで仲良くしていただいていた矢木醤油(営業部)【公式】さまに、矢木醤油さまの商品をプレゼントしてもよいかご相談したところ、ご快諾いただき、プレゼントの内容が決定しました。
(矢木醤油さま、本当にありがとうございました!)

キャンペーンの概要

そんなこんなで開催が決定したキャンペーンがこちら。

キャンペーン実施の目的

今回キャンペーンを実施することの目的は3つ。

  1. 純粋に1000フォロワー達成のお礼をしたい。
    →フォロワーさまに支えられて成り立っているので、少しでもお返しがしたかった。

  2. キャンペーンを通じてナガセケムテックスという社名を知ってもらう
    →BtoB企業なので、個人の方々にもこんな会社があるんだよ、ということを知ってもらいたかった。

  3. キャンペーン実施による効果を検証して、今後のTwitter運用に活用する。
    →Twitterを始めたばかりなので、今後知名度向上のためにどのような施策が打てるかの検討材料としたかった。

そのため、今回のキャンペーンで「この層のフォロワーさんが増えればいいな」といったターゲットは特に設定していません

キャンペーン分析の各種データ

各種データについては、Twitterアナリティクスと株式会社ユーザーローカルさまの分析ツール「Social Insight」を利用しています。

応募者数など

Social Insight キャンペーン分析レポートより

正直なところ、こんなにたくさんの方にご応募いただけるとは思っていなかったので、とても驚きました…!

ツイートアクティビティ

Twitterアナリティクスより

みんな大好き(?)エンゲージメント率は、約27%でした。
通常時の平均エンゲージメント率が9%とかそれぐらいだったので、かなり高い結果となりました。

リプライも170件ほどいただくことができました。普段個人アカウントの方と交流する機会がほとんどなかったので、たくさんのリプライを読むのがとても楽しかったです。

RT数・配信数の推移

Social Insightより

1月10日あたりからRTが増えていますね。
どうやら、フォロワー数が2万人とか4万人いらっしゃるいわゆるインフルエンサーの方がRTされたことでいっきに拡散されたようです。

のべ配信数も約240万人にのぼるようで、Twitterの拡散力のすさまじさを感じております…。

時間帯別にみると、やはりアクティブユーザーの多い以下の時間帯にRT数が多くなっているようです。

  • 通勤・通学時間帯(6時-8時)

  • お昼休み(12時-13時)

  • 夜(20時-22時)

時間帯別の平均RT数(Social Insightより)

ユーザーの属性

RTしたユーザーの年齢(Social Insightより)

圧倒的に女性が多く、約8割を占めていることがわかります。

RTしたユーザーがよく使うキーワード

Social Insight分析レポートより

キーワードからわかるように、懸賞アカウントの方が多いようです。

ちなみにですが、懸賞アカウントの動向に関するおもしろい調査があったのでご参考まで。

キャンペーン終了後のフォロワー数推移

上記参考記事にもあるとおり、キャンペーン終了後のフォロー解除されてしまうことはよくおこることだと思います。

弊社の場合はといいますと・・・

Social Insightより

きれいな右肩下がりですね・・・。
新規のフォロワーさまが増えてもそれ以上に減っていくのは少しつらかったです。

おまけ

たくさんの方に応募していただいたので、せっかくなのでどんなプレゼントがうれしいか、アンケートをとってみました。

回答数は少ないですが、「ご当地グルメ・名産品がいい」という回答が最も多かったです。
(ギフトカードが人気かなと思っていたので、少々驚きました)

キャンペーン実施の効果と課題

以上のような各種データなどから、今回のキャンペーン実施の効果と課題をざっくりとまとめてみました。

【効果】

  • 弊社の通常の企業活動ではほとんど接点のなかった層にアプローチすることができた

    弊社はBtoB企業なので、個人の方との交流はほとんどありませんでした。また、弊社のTwitterアカウントをフォロいただいているアカウントもほとんどが企業公式アカウントでしたが、約1,500人の個人フォロワーの方と新たにつながることができました。

  • 「ナガセケムテックス」という名前を知ってもらえた、目にする機会をつくることができた

    キャンペーンを通じて、多くの方に拡散していただけたことは知名度向上を目指す弊社にとって、とてもメリットのある施策だったと思います。

  • 地元の他企業との関係構築ができた

    地元が同じとはいえ、全くの異業種である矢木醤油さまと素敵な関係を構築することができました。
    キャンペーンにとどまらず、弊社播磨事業所の食堂に矢木醤油さまの商品を置いていただくことになりました!

【課題】

  • キャンペーン終了後、フォロワーをつなぎとめられる(=ファンになってもらえる)ような情報発信ができなかった。

  • 企業公式枠を設けていたが、応募数が少なかった。

さいごに

キャンペーンの当選者のみなさまから、とてもうれしい感想をいただけたのでご紹介したいと思います。

今回のキャンペーンでの反省を踏まえ、またキャンペーンを開催できればと思いますので、楽しみにお待ちください!

化学メーカーの日常を発信中!