
古書と新書を扱う小さな本屋さんです。ものづくりに関わる本、ものづくりがしたくなる本、ものづくりのアイデアにつながる本をセレクトします。
※2023年7月から「ひと棚本屋オーナー制…
- 運営しているクリエイター
#イベント
【終了しました】ZINEの魅力を再発見する、イベント「まちで書く まちで届ける」を開催します!
こんにちは!
SANJO PUBLISHINGの本屋担当、町田憲治です。さて、来たる6月6日(日)14時から『まちで書く まちで届ける』と題してイベントを開かせていただくことになりました!
イベントの概要はこちら👉👉
まちで(ZINE・小冊子)を書く、そしてまち(本屋)で届ける役割を取り上げるイベントです。
ゲストとしてお越しになる、地域編集者の唐澤頼充さんとウチノ食堂の野呂巧さんは、
新刊絵本出版記念!出版社と一緒に読書会『地元の絵本で話そう』【5/21 16:00~17:00, 5/30 14:00~15:30】
SANJO PUBLISHINGで定期開催する読書会「好きな本を話そう」。5月21日と30日は特別バージョンとして、燕市にある絵本の出版社『おむすび舎』さんと絵本をテーマにイベントを開催します。
『地元の絵本で話そう』の申し込みはこちら。
食にまつわる絵本の出版社「おむすび舎」「好きな本を話そう」ではテーマに沿ってそれぞれ本を持ち込んでもらいますが、今回課題絵本でとりあげるのはおむすび舎さんの