マガジンのカバー画像

まちの本屋

35
古書と新書を扱う小さな本屋さんです。ものづくりに関わる本、ものづくりがしたくなる本、ものづくりのアイデアにつながる本をセレクトします。 ※2023年7月から「ひと棚本屋オーナー制…
運営しているクリエイター

#イベント

【終了しました】ふらっと本を話そう 【事前予約不要】

【終了しました】ふらっと本を話そう 【事前予約不要】

はじめにSANJO PUBLISHINGで毎月開催する読書会「好きな本を話そう」。今回、ご参加者には同日に開催されるまちなかワークショップ巡りでの「凧栞づくり」でつくる、(凧の)栞をプレゼントいたします。

まちなかワークショップ巡りはこちら。

市街地を回遊しながらふらっと本とふれる長時間イベント参加しづらい、親子連れの方でも中央商店街に足を運んでもらい、本をきっかけに人とつながる場として「ふら

もっとみる
【終了しました】第20回 好きな本を話そう 〜テーマ:フリー

【終了しました】第20回 好きな本を話そう 〜テーマ:フリー

はじめにSANJO PUBLISHINGで定期開催する読書会「好きな本を話そう」。各々が好きな本を持ち寄ってお話しする会となります。今回、久々の通常回となる今回のテーマは「フリーテーマ」です。

夏らしさを感じるお菓子付き夏休みやお盆などで読みだめていた本などありませんか? 世界観にじっくりと浸るのもいいですし、好きな本を話そうでは読んだ後の記憶がアツいうちに、その本について語り合う場となります。

もっとみる
【終了しました】ZINEの魅力を再発見する、イベント「まちで書く まちで届ける」を開催します!

【終了しました】ZINEの魅力を再発見する、イベント「まちで書く まちで届ける」を開催します!

こんにちは!

SANJO PUBLISHINGの本屋担当、町田憲治です。さて、来たる6月6日(日)14時から『まちで書く まちで届ける』と題してイベントを開かせていただくことになりました!

イベントの概要はこちら👉👉

まちで(ZINE・小冊子)を書く、そしてまち(本屋)で届ける役割を取り上げるイベントです。

ゲストとしてお越しになる、地域編集者の唐澤頼充さんとウチノ食堂の野呂巧さんは、

もっとみる
新刊絵本出版記念!出版社と一緒に読書会『地元の絵本で話そう』【5/21 16:00~17:00, 5/30 14:00~15:30】

新刊絵本出版記念!出版社と一緒に読書会『地元の絵本で話そう』【5/21 16:00~17:00, 5/30 14:00~15:30】

SANJO PUBLISHINGで定期開催する読書会「好きな本を話そう」。5月21日と30日は特別バージョンとして、燕市にある絵本の出版社『おむすび舎』さんと絵本をテーマにイベントを開催します。

『地元の絵本で話そう』の申し込みはこちら。

食にまつわる絵本の出版社「おむすび舎」「好きな本を話そう」ではテーマに沿ってそれぞれ本を持ち込んでもらいますが、今回課題絵本でとりあげるのはおむすび舎さんの

もっとみる