【刻】おトクなきっぷ情報が面白い/時刻表は読み物だからな(18)
聴いてみよう
この記事は、Podcast「にゃおのリテラシーを考えるラジオ」の2022年8月7日配信の書き起こしです。
読んでみよう
にゃおのリテラシーを考えるラジオ
読書と編集の千葉直樹です。
このチャンネルでは、読書と IT 時代の読み書き、そろばんを中心に様々な話をしています。
今回のタイトルは、
おトクなきっぷ情報が面白い
時刻表は読み物だからなの第18回です。
これまで古い時刻表を中心に読んできましたが、新しい時刻表を読むのももちろん楽しいものです。
今回は、 2022年6月のJTB時刻表を開いてみます。
おトクなきっぷ情報
わりと最初の方に、おトクなきっぷ情報というページがあります。
回数券とか往復割引などの割引きっぷ、フリーきっぷなどが並んでいます。
回数券とか往復割引は、比較的需要の多い区間に設定されていて、さらに需要を喚起しようというイメージの切符です。
フリー切符は、どちらかというと需要喚起が主たる目的になっています。
あらかじめ決められた範囲の中の区間であれば、原則として乗り降り自由の切符です。
乗り降り自由と言っても、移動時間や走っている列車や乗れる列車の制約が大きいので、乗り放題というイメージとはちょっと違ってしまうのですが、 鉄道だけでなく、フェリーとかバスも乗れるようになっているきっぷもあります。
北海道フリーパス
北海道には、「北海道フリーパス」というきっぷがあります。
7日間道内の在来線が乗り放題になります。
移動距離、移動時間が長いので、とにかく乗るのが好きという人にはかなり割安になると思いますし、 いちいち切符を買うのが面倒という人にも良さそうです。
のんびりホリデーSuicaパス
東京で使ってみたいのは、「のんびりホリデーSuicaパス」ですね。
有効期間は1日だけですが、西は大月・小田原、東は土浦・成田・茂原・君
北は熊谷・足利あたりまでがエリアに入っています。
Suicaだけの発券で、モバイルSuicaでも買えるところが便利です。
JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ
JR東海では「JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ」というのが面白そうです。
熱海から近江八幡とか新宮までのJRと私鉄に乗れます。
特急自由席に乗れるのと、新幹線特急券を追加で買うと、4回まではひかりとこだまに乗れるそうです。
有効期間は2日間、綿密に計画すると、面白い旅行ができそうです。
その他の面白いフリーきっぷ
特定のフリーエリアと、そこまで往復するためのフリーきっぷもあります。
東北から東京エリアに行くようなイメージのきっぷですね。
これも上手に使うとかなりお得な感じです。
私鉄やバスには、きっぷの名前からして、楽しいものがあります
京急の「みさきまぐろきっぷ」は、京急の指定区間で自由に乗り降りできるほかに、お食事券と施設利用券がついてきます。
北海道には、「萌えっ子フリーきっぷ」というのがあります。
道北の西側を営業エリアとする沿岸バスのイメージキャラクターがなぜか萌えキャラなのですね。
旅先を決める参考に
お得なきっぷのページは、時刻表はあまりにも広すぎて旅のイメージが湧かないという人にはありがたいページです。
ここを眺めてから、時刻表で具体的な移動計画を立てるのです。
実際に出かける計画を立てるのはもちろん楽しいですが、 行く予定がなくても、行程を組み立てて楽しむことができるようになったら、あなたは立派な時刻表読みになったといえるでしょう。
面白そうじゃないですか?
マガジンはこちら
コメントはこちらで
noteのコメントだけでなく、Stand.fmのコメントや Twitter の DM などでコメントをいただけると嬉しいです。
今後配信の中で参考にしていきたいと思います。
おわりに
読書と編集では IT を特別なものではなく、常識的なリテラシーとして広める活動をしています。
ITリテラシーの基礎を学べるオンライン講座をやっています。
詳しい内容については、概要欄のリンクから、または「読書と編集」と検索して、猫がトップページに出てくるホームページをご覧ください。
この配信の書き起こしをnoteで連載しています。
概要欄にリンクがありますので、フォローいただけると嬉しいです。
今日もワクワクする日でありますように。
千葉直樹でした。
ではまた。
Podcastの聴き方
Podcastの聴き方は以下のnoteをお読みください。